2009-11-20 (Fri)
23:49
✎
群馬県藤岡市の桜山公園へ冬桜を見に行ってきました。
「寒桜」ではなく、「冬桜」です。
紅葉は、そろそろ終わりですが、冬桜は見頃でした。
この桜は、冬と春の2度花を咲かせるとのことで、花の大きさは少し小さめですが、立派な桜です。
品種は「フユザクラ」だそうです。

冬桜は、葉が落ちた後に開花するので、葉がありません。
春の桜のように見えますが、バックの木々が紅葉しています。

駐車場から10分程度で桜山の山頂に登ることができます。
歳日頃の運動不足のせいか、結構、キツかったのですが、良い汗をかきました(^^;


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
「寒桜」ではなく、「冬桜」です。
紅葉は、そろそろ終わりですが、冬桜は見頃でした。
この桜は、冬と春の2度花を咲かせるとのことで、花の大きさは少し小さめですが、立派な桜です。
品種は「フユザクラ」だそうです。

冬桜は、葉が落ちた後に開花するので、葉がありません。
春の桜のように見えますが、バックの木々が紅葉しています。

駐車場から10分程度で桜山の山頂に登ることができます。


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
冬桜ですか。名前も初めてのような気がします。紅葉と同時に楽しめるのですね。ちょっと不思議な景色のように感じます。
* by kaepapa
寒桜は聞いたことありますが冬桜ははじめて聞きました。
あぁ桜はいいですねぇ。寒くてもちょっといい気分になりました。
でもやっぱり寒いの嫌いです。(笑
あぁ桜はいいですねぇ。寒くてもちょっといい気分になりました。
でもやっぱり寒いの嫌いです。(笑
hrvさん、こんにちは! * by monaco
7000本の冬桜ですが、春の桜と違い、感動はありません。やはり桜は春ですね!
晴れていたら、もっと良かったのですが、久々のウォーキングで楽しめました(^^;
晴れていたら、もっと良かったのですが、久々のウォーキングで楽しめました(^^;
kaepapa さん、こんにちは! * by monaco
σ(^^;)も冬桜って聞いたのは初めてです。
駐車場代が500円かかりますが、そんなに遠くないので、kaepapaさんもどうですか(^^;
駐車場代が500円かかりますが、そんなに遠くないので、kaepapaさんもどうですか(^^;