fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●DIY >  簡単手づくりコチジャン

簡単手づくりコチジャン

目的もなしにネットを漂っていたら手づくりコチジャンのレシピを見つけました~♪

で、面白そうなので、作ってみました~(^^;

粉唐辛子は、ネット通販。他は、近所のスーパーで調達しました。

【材料】
1.米こうじ味噌600g
2.水あめ1瓶
3.醤油100cc
4.みりん 350cc
5.韓国産粉唐辛子
6.国産 or 中国産粉唐辛子 お好み
7.砂糖 80g


米こうじ味噌600gを用意します。

初めての手づくりコチジャンなので、正確に軽量しています(^^;

R0013445.jpg


水あめ1瓶(300gくらい?)

意味もなく計量してみましたが容器込みの重量です(^^;

R0013448.jpg


鍋に1~4の材料を入れて、混ぜながら弱火にかけます。

R0013452.jpg


フツフツしてきたら、火を止めて。

R0013460.jpg


ネットで購入した韓国産唐辛子150gを投入。

R0013456.jpg


辛いのがお好きな方は、お好みで中国産唐辛子を加えます。

これは、韓国産唐辛子のおまけの品ですが、12gだけ加えてみました。

R0013468.jpg


唐辛子が混ざったら、砂糖を80g投入して良く混ぜます。

R0013466.jpg


空き瓶に詰めて完成です!

全部で1Kg以上できました・・・しかし、まだ2回分位の粉唐辛子が残っています(^^;

R0013470.jpg

これでコチュジャンの完成ですが、2~3日寝かした方が良いらしいです・・・未確認。

味見してみましたが、塩分が多くて塩辛く感じました。減塩味噌を使うか醤油の量を減らした方が良いでしょう。

砂糖はレシピより2割程増量しました。


コチュジャンに酢を加えて、きゅうりとたこの和え物にすれば、お酒のおつまみにピッタリ!!

石焼きビビンバ、炒めもの、鍋物、ご飯、麺類など、いろいろな料理に使えますね。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
「○○○ャ○」は全く想像がつきませんでした。辛い物が全員ダメな家では、使ったことがありません。韓国旅行の時も困りました。辛いと、そこだけに味の神経がいってしまいうまみを感じ取るゆとりがなくなってしまいます。
計量器は同じものを使ってます。このデジタルの計量器は良いですね。

いやー * by 松本
とんでもないことをやってますね(笑)。
でも市販品も売られているでしょうに、なぜ作ろうという気になったのでしょう?
韓国でのコチュジャンはいずれも甘いです。原料はしりませんでしたが、水飴と砂糖の所為なんですね。
塩は使っていないのに、米こうじ味噌が塩辛いのでしょうね。

* by hrv2004jp
ニュースを見て驚いています。そちらは大丈夫でしょうか。

入院しています~(^^; * by monaco
超亀レスでスミマセン(^^;
実は、3月5日から入院していました。
もう暫らく病院暮らしが続くようなので、我慢できず、docomoのFORMA-USB端末を導入しました。
まあ、強制的に禁煙になってしまったので、これくらいの贅沢はOKでしょう(^^;

スピードは、病室からだと体感で1G程度でしょうか?

PCは、おまけのAspire oneを使っていますが小さくて便利です。
もう10日以上、インターネットから遠ざかっていましたが、やっと復帰です。
まだ、皆さんのサイトへのレスをカキコする余裕がありませんが、ボチボチがんばります(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

「○○○ャ○」は全く想像がつきませんでした。辛い物が全員ダメな家では、使ったことがありません。韓国旅行の時も困りました。辛いと、そこだけに味の神経がいってしまいうまみを感じ取るゆとりがなくなってしまいます。
計量器は同じものを使ってます。このデジタルの計量器は良いですね。
2011-03-05-16:10 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

いやー

とんでもないことをやってますね(笑)。
でも市販品も売られているでしょうに、なぜ作ろうという気になったのでしょう?
韓国でのコチュジャンはいずれも甘いです。原料はしりませんでしたが、水飴と砂糖の所為なんですね。
塩は使っていないのに、米こうじ味噌が塩辛いのでしょうね。
2011-03-06-20:48 松本 [ 返信 * 編集 ]

ニュースを見て驚いています。そちらは大丈夫でしょうか。
2011-03-11-22:05 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

入院しています~(^^;

超亀レスでスミマセン(^^;
実は、3月5日から入院していました。
もう暫らく病院暮らしが続くようなので、我慢できず、docomoのFORMA-USB端末を導入しました。
まあ、強制的に禁煙になってしまったので、これくらいの贅沢はOKでしょう(^^;

スピードは、病室からだと体感で1G程度でしょうか?

PCは、おまけのAspire oneを使っていますが小さくて便利です。
もう10日以上、インターネットから遠ざかっていましたが、やっと復帰です。
まだ、皆さんのサイトへのレスをカキコする余裕がありませんが、ボチボチがんばります(^^;
2011-03-16-19:53monaco [ 返信 * 編集 ]