fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  カーオーディオ >  ただのヒューズ切れでした~(^^;

ただのヒューズ切れでした~(^^;

先週末、自宅の駐車場で友人達と二次会中にTOPPING TP-30の電源が突然落ちました。
これ、6千円程ですが、DAC内臓なのでPCのUSBへつないでyoutubeやMP3の再生用にしています。
パワーも15W×2(4Ω)と通常の使用目的であれば申し分ありません。
自作したテレビ台下の高さもコイツに合わせて設計しました。
結構、気に入っていたので残念です!!
R0016103.jpg

翌日、やっぱり中華は・・・などとブツブツ言いながら開腹手術を行いましたが、原因がサッパリわかりません。
R0017497.jpg

で、今日になって「もしや」と閃きました。
原因は、ただのヒューズ切れでした。2.5Aのヒューズが切れていました。
R0017511.jpg

5Aに替えたので、もう大丈夫でしょう・・・しかし、結構大食いですね(^^;
R0017509.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
買い替えないで済んだようで良かったですね。

hrvさん * by monaco
ネットで検索してもTOPPINGの電源故障の事例がなかったので???でした。
そろそろ中華の固定観念を変える時なのかも知れません(^^;

* by えいじょう(おかやん)
ヒューズ切れなら、異常電流が流れたんじゃないんです?
もしかに備え、買い替え資金を貯めてたほうが…

ポチッです。

えいじょうさん * by monaco
仰るとおりです(^^;
些か酔っていたので、電源コードを引っ張ったかも知れません?
買い替え資金はアフィリエイトで稼ぎたいと思いますが何年かかるかわかりませんね(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

買い替えないで済んだようで良かったですね。
2012-07-05-08:07 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

ネットで検索してもTOPPINGの電源故障の事例がなかったので???でした。
そろそろ中華の固定観念を変える時なのかも知れません(^^;
2012-07-05-09:29monaco [ 返信 * 編集 ]

ヒューズ切れなら、異常電流が流れたんじゃないんです?
もしかに備え、買い替え資金を貯めてたほうが…

ポチッです。
2012-07-05-22:55 えいじょう(おかやん) [ 返信 * 編集 ]

えいじょうさん

仰るとおりです(^^;
些か酔っていたので、電源コードを引っ張ったかも知れません?
買い替え資金はアフィリエイトで稼ぎたいと思いますが何年かかるかわかりませんね(^^;
2012-07-06-00:00monaco [ 返信 * 編集 ]