2013-03-28 (Thu)
17:31
✎
今月の初めに人間ドックを受けたら緑内障の疑いが~(^^;
で、超早起きして眼科へ行ってきました。
季節柄、異常に混むので、気合を入れて朝早くから並んだら一番でした~(≧∇≦)b
結果・・・異常なし♪
何もなくて良かったものの、朝の貴重な惰眠と眼科の受診料が奪われました~(`・ω・´)
ところで、桜が満開ですね~♪
市内の公園へ孫を連れて出かけたら、保育園の徒歩遠足で賑わっていました!


こちらは、マイガーデン。
一昨年に植えた原種系クレマチスのアーマンディが今日、咲き始めました!
昨年と比べると異様に早い開花です。
桜の満開の頃に咲き始めると覚えましょう(^^;

今年は、アーマンディの花芽がいっぱいです♪

モッコウバラの花芽も膨らんできました♪
そろそろアムラムシが活動し始めるので、今後は要注意です!

先日、取り付けたトレリスにツル薔薇(マダムアルフレッドキャリエール)を絡ませました。
これは、トゲが少なくパーゴラやフェンス・壁面向きの薔薇で、半日蔭にも適応するので、この場所にピッタリです!
画像では、見えませんが、一番奥にジャスミンも植えました。
足元もきれいに片付けましたよ♪・・・カミさんが~(^^;

連続更新30日目です!
しかし、本当にネタ不足です~(^^;
明日も更新する元気をポチっとください~(*≧∀≦*)

にほんブログ村
で、超早起きして眼科へ行ってきました。
季節柄、異常に混むので、気合を入れて朝早くから並んだら一番でした~(≧∇≦)b
結果・・・異常なし♪
何もなくて良かったものの、朝の貴重な惰眠と眼科の受診料が奪われました~(`・ω・´)
ところで、桜が満開ですね~♪
市内の公園へ孫を連れて出かけたら、保育園の徒歩遠足で賑わっていました!


こちらは、マイガーデン。
一昨年に植えた原種系クレマチスのアーマンディが今日、咲き始めました!
昨年と比べると異様に早い開花です。
桜の満開の頃に咲き始めると覚えましょう(^^;

今年は、アーマンディの花芽がいっぱいです♪

モッコウバラの花芽も膨らんできました♪
そろそろアムラムシが活動し始めるので、今後は要注意です!

先日、取り付けたトレリスにツル薔薇(マダムアルフレッドキャリエール)を絡ませました。
これは、トゲが少なくパーゴラやフェンス・壁面向きの薔薇で、半日蔭にも適応するので、この場所にピッタリです!
画像では、見えませんが、一番奥にジャスミンも植えました。
足元もきれいに片付けましたよ♪・・・カミさんが~(^^;

![]() 【バラ苗】 マダムアルフレッドキャリエール (N薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【... |
![]() アーマンディ(クレマチス) 7号行燈仕立て「☆」 |
連続更新30日目です!
しかし、本当にネタ不足です~(^^;
明日も更新する元気をポチっとください~(*≧∀≦*)

にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
今年取り付けたラティスの壁面が楽しみですね。緑内障の疑いが晴れてよかったですね。
hrvさん * by monaco
検診結果にはいつも驚かされます~Σ(゚д゚lll)
しかし、いつも空振りで助かっています。
今回は、別にCT受けているので医療費が嵩んでしまいました(^^;
マダムアルフレッドキャリエールは、娘がマンションで育てていましたが、大きくなりすぎて引き取ったものです。
壁一面に咲いたらと思うと楽しみです~♪
しかし、いつも空振りで助かっています。
今回は、別にCT受けているので医療費が嵩んでしまいました(^^;
マダムアルフレッドキャリエールは、娘がマンションで育てていましたが、大きくなりすぎて引き取ったものです。
壁一面に咲いたらと思うと楽しみです~♪