fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > ガレージ

ガレージのコンクリート床を塗装~♪

ガレージのコンクリート床を塗装~♪

ガレージが完成して、約3週間ほど経ちますが先日やっと、コンクリート床の塗装をしました。モノで埋め尽くされてしまった後は、何もする気になりませんからね~(;^_^A。このため、クルマは当然ですが、BBQ関係も含め一切何も入れていません。塗装する前に、付属の洗剤を8リットルの水に溶かして床面を固いデッキブラシで洗います。水気をモップで拭き取り、シャッターを全開にし、サーキュレーターファンを回して乾燥させました。...

... 続きを読む

ガレージが完成しました~♪

ガレージが完成しました~♪

依頼してから半年以上もかかってしまいましたが、やっとガレージが完成しました!当初考えていたよりも面積が小さく、また天井が低かったりで満足度は60点といったところです。中の面積は、約30㎡。車庫としては、1台半くらいです。向かって左側にBLAST-FARM T-33、右側にアウトランダーPHEVを停める予定なので、車庫としては充分だと思います。クルマを出せば工房として使えますが、まだ電気がきていません(;^_^Aできれば、単相2...

... 続きを読む

やっとガレージ工事が始まりました!

やっとガレージ工事が始まりました!

待つこと半年。やっとガレージの建設工事が始まりました\(-o-)/コロナの影響で、金属価格が上がったとのこと。見積どおりの価格になるかどうかちょっと心配です(;^_^A既に昨日、手前側の基礎ブロックは完了しています。残りのブロックも本日中に完了して来週の前半にはガレージ本体の組立が終了する予定。連休中に孫たちが遊びに来るので、内部のコンクリート敷設は、連休明けに延期してもらいました。更新の励みになりますので...

... 続きを読む

ヨドコウのラヴィージュⅢに決定!!

ヨドコウのラヴィージュⅢに決定!!

いろいろ多忙で、更新が滞っていました(;^_^Aさて、セカンドハウスのガレージ建設ですが少しだけ前進しました。当初、イナバ製にしようと考えていましたが、敷地にフィットするサイズがありません ┐(´д`)┌ヤレヤレそんな訳で、業者へ選考をお願いしていましたが、ヨドコウのラヴィージュⅢが良さそうとのこと?型式は VGC3359+1559で、シャッターの色はSM(スミ)にしました。オプションは、結露軽減材付屋根だけ。屋根が高いハイル...

... 続きを読む

ガレージが欲すぃ~けど敷地が足らん Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ガレージが欲すぃ~けど敷地が足らん Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

敷地面積が220坪。余裕があるせいか、母屋が敷地の中央に真南に向いて建っています。ガレージは、空いている場所に余裕で収まると考えていましたが無理なようです(;^_^A出入りを考慮すると他に適当な場所が無いので、間口の狭いガレージに変更です。横幅が1台分+αで5メートル位になるようです?しかも、母屋の庇が邪魔になり、背の高いタイプも無理です(´;ω;`)ウゥゥ正面に見えるミニログハウスは邪魔なので、解体します。解体の...

... 続きを読む