fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > ガレージ

ガレージで煎れたコーヒーの味

ガレージで煎れたコーヒーの味

ガレージで淹れたコーヒーって美味そうな感じがしませんか?そんな気がしてSOTOのレギュレーターストーブとHARIO(ハリオ) のガス直火対応ドリップケトルを購入。チャットGPTによると「ガレージで淹れたコーヒーは、自分で手軽に淹れることができるため、特別な味わいや雰囲気がありますね。また、ガレージでの作業やDIYなどのアクティビティと合わせて楽しむこともできます。ただし、ガレージは通常、自動車や機械を保管する場所で...

... 続きを読む

ガレージ天井にLED照明を取り付け【完了】

ガレージ天井にLED照明を取り付け【完了】

前回の続きです。ガレージへ入って右側半分になりますが5本設置。左側へは4本設置しました。合計9本で消費電力は162W(1本当たり18W)。結構、明るいです!これで細かい作業もできます!更新の励みになりますので、↓のクリックをお願いします。にほんブログ村...

... 続きを読む

ガレージ天井にLED照明を取り付け

ガレージ天井にLED照明を取り付け

ガレージの電気工事が終わってから何もせずに3週間経過してしまいました。やっとその気になり、これから照明工事を進めていきます~(^^;)あっ、工事といっても器具をコンセントに刺すだけなので、資格が無くてもOKです。取付けたのは、amazonで購入したガレージ系ユーチューバーご用達のLEDライト。10本13,500円だったので10本購入。一筆書きと同様に直列につなげていくだけなので、超簡単!・・・ということで5本設置完了。あと4...

... 続きを読む

母屋からガレージへの電気工事完了

母屋からガレージへの電気工事完了

昨年末にネットで見つけたセカンドハウスに一番近い電気工事店へ工事を依頼。もっと早く工事してもらう予定でしたが、σ(^^;)の結膜炎で延期になっていました(;^_^将来、自宅にあるテーブルソーをここで使うかも知れないので、単相3線式で配線してもらいました。まぁ、アウトランダーPHEVの充電もできるので、一石二鳥かなぁ~?そんな訳で、配電盤からユニットバスの天井裏(ここだけ他の部屋より天井が低い)を通して屋外へ。そ...

... 続きを読む

WHALENスチールラックをガレージ用に購入!

WHALENスチールラックをガレージ用に購入!

コストコで扱っている WHALEN スチールラック 4段 WS-NIR772472WWD-BW をコストコオンラインで購入。H1830mm×W1950mm×D610mmで、一段当たりの耐荷重が907kgもあります\(◎o◎)/!セール中だったので、送料・税込で通常34,80円が3,500円安い31,300円でした。でも、同時期に開催していた店舗のセールなら更に1万円程安く買えました ( ノД`)シクシク…トレーラーのT-33がもっと早く納車されていれば良かったのですが・・・(;^_^Aそんな訳...

... 続きを読む