朝から雨・・・・暇なので、LEDテープをダイネット天井に取り付けました。まぁ、毎日暇なのですが・・・(;^_^A電源は、既設蛍光灯裏から分岐。右側が青LED用の照度調整用スイッチで、その左の白い物体が16色RGB-LED用コントローラーです。どちらも百均の超強力両面テープで貼りつけただけなので、取り外しても跡が残りません。LEDテープは、白いPVCアングル(15×15×2000mm)を貼り付けて、それに2本のLEDテープを貼っています。...
DMMERの方の電流は、測定していませんが、いっぱいに左回しする
と電圧が0Vになるので、流れていないと思われます?
動画をアップしてみようかなぁ~(;´・ω・)
カラオケとミラーボールが欲しいですね!
歳を重ねた蛾でも呼びましょうか(;^_^A
同じようなLED用の調光器を購入しましたが 私のは完全にOFFにならず微電流が流れるようです
どこに付けようか思案中です