fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > おもちゃ

ブナの積み木

ブナの積み木

積み木を作りたくなって、ヤフオクで落札したブナの端材です。出品者の手違いで、σ(^^;)の落札したブナが、他の方へ送られてしまい、代替品のブナが届きました。落札したブナは板厚13mmでしたが、代替品は20mmです(^^; ヤッター!!両面に軽くプレーナー仕上げしてあるので、カットするだけで積み木が完成します!・・・とは云っても、斜めに切ったり、かんなをかけたり、手作業でサンディングしたので、疲れました。ケースにまだ...

... 続きを読む

* by 坂やん
久しぶりの木工ネタ!
私の方はまだ木工ネタに取り掛かれません!(汗

孫へのプレゼントなので~(^^; * by monaco
ホントに久々の木工です。
ここ半年間に作ったモノは、ボールペン2本だけ(^^;
明日の午前中も頑張ります。

* by 田中
おはようございます。
意外と面取りやサンディング作業が大変なんですよね^^;

* by た~じぃ
もう少し三角が欲しいと思います。
後はユーザーの要望で追加してください(^^

そうなんです~(^^; * by monaco
面取りやサンディングの時間が8割以上です(^^;
しかし、ブナのかんながけは、木目が読めなくてエグれてしまった所があります。
逆目の方が綺麗にかんながかかるなんて、知りませんでした

た~じぃさん、こんにちは! * by monaco
三角を追加しました。
それに、手抜きで大きめなヤツも(^^;
依頼主の希望は丸や正三角形でしたが、面倒なので今回は却下です。
そのうちに作ってメール便で送る予定です(^^;

* by 松本
積み木いいですね。私もいつか作ってみようと思っています。

松本さん、こんにちは! * by monaco
積み木って、遊ぶのも面白いと思いますが、作るのも結構、楽しめます。
今回は、基本サイズを厚さ20mmで、50mm×50mmとして、33mm×50mmや66mm×100mmなどにしてみました。
でも、最後はケースに合わせて適当です(^^;
月末までに、同じ物をもう1セット作ります。

* by hrv2004jp
ブナの積み木、良いですね。さわっているだけでも気持ちの良い物です。単純な形だけに、色々と想像力を働かせて遊べますね。

hrvさん、こんばんは! * by monaco
今回、良い材料を入手できてラッキーでした。
どうやって遊ぶのか考えながら作ってみましたが、積み木で遊んでいる様子がわからないのが残念です(^^;

Comment-close▲

木馬

木馬

ドイト型?の木馬を作ってみました。あまり凝ったことをしていないので、半日でサクっと完成しましたが、10ケ月の孫は遊んでくれません~(^^;先日、作った積み木も積み木より箱の方がお気に入りで、箱をバンバン叩いて喜んでいます(^^;ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪...

... 続きを読む

積み木完成~♪

積み木完成~♪

明日、妻が娘の住むマンションへ用事で出かけるということなので、夕食後に急いで仕上げました。塗装は、無塗装の予定でしたが、幼児が口に入れると不衛生なので、シュラック仕上げとしました。シュラックは、薬やチョコレートのコーティングにも使われているとのことなので、安心です。ついでに端材で箱を作ってみました。こちらは無塗装です。箱に入れると高級感が漂います~(^^;ブログランキングに参加しています。応援おねがい...

... 続きを読む

積み木

積み木

以前、製作したオーディオラックの端材で、積み木を作ってみました。ちょっと大きめで、縦横高さは各55mm。大きいので、口に入れても飲み込めないし、柔らかくて軽い針葉樹で無塗装なので安全性も高そう。ただ、これで子供が遊んでくれるかは不明?来週は、もっと増殖する予定です~(^^; ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪...

... 続きを読む