昨年の11月にポチったものですが、コロナの影響で遅れに遅れ、今頃に届きました。ポチったKeychron K1は、87鍵青軸。早速、デスクトップPCでテストしてみましたが、キー表面がフラットなので、ミスタイプが多いです(;^_^Aでも、慣れればOKかな?とりあえず、フル充電してからBluetoothで接続していますが、バッテリーの持ちが心配です。バックライトは、各キー毎に8色のLEDをを色々なパターンで光らせることができるので、楽し...
面白そうだったので、ついついポチってしまいました(;^_^ALEDを回転させ、目の残像を利用して画像を表示させます。2バイト文字が表示できるので、日本語対応です。画像は、静止してい状態で撮影しましたが、設定で文字が流れます。もっと安い製品もあったのですが、カスタマーレビューで評価がマアマアのモノを購入。サクラチャッカーでチェックすると高評価・低評価に2極化されていて危険度95%(;^_^Aまぁ、使えなくても拘るよ...
先日、MSIの34インチモニター(MAG341CQ)を購入しました。 しかし、このモニターはモニターアームに直接取り付けることができません。Gaming Monitor Vesa Mount Adapter (AG242M5)が必要になります。国内では、2万5千円以上もするボッタクリサイトがあります(;^_^Aヤフオクが一番廉価でしたが、それでも 税・送料込みで7千円以上します。で、MSI純正を米amazon購入しました。現地価格で$24.99。日本までの送料込みで3千5百円...
米amazonで(https://www.amazon.com/)で購入しました。
AG242M5の価格は変わっていませんね。
https://www.amazon.com/MSI-Gaming-Monitor-Adapter-AG242M5/dp/B07NQGF371/ref=sr_1_1?dchild=1&keywords=AG242M5&qid=1588507737&sr=8-1
詳しくは、米amazonから購入方法を解説しているサイト等を参考にしてください。
ただ、今はコロナで輸出制限がかかるかも知れません?
現在使用しているデスクトップPC時代遅れのようなので、新しく組んでみました。ブログで検索したら6年半も経過していました。ブログは、こういう時、便利ですね!旧PCは、i7-3770 (Ivy Bridge )CPUの性能に不満はありませんが他が時代遅れで最新のウルトラワイドモニターなど接続できません。それにメモリもDDR3で8GB、Wi-Hi不搭載でM.2にも対応していません。当初、グラボだけ交換しようとも思い「例のグラボ」とチップ部品を購入...
iMacも別の場所へ避難中で部屋のリノベーションをしないと収まりません。
工事より片付けの方が大変なので、考えただけで嫌になってしまいます(;^_^A
HUAWEI 303H 有効利用の続きです。2日前に、申し込んだ IIJmio から早くもSIMが送られてきました。ワイモバイルの解約から一週間で、他に乗り換えるなんて思ってもいませんでしたwHUAWEI 303HWのバッテリーの下のスロットへマイクロSIMを注意して挿入。電源を入れ、http://web.setting にアクセスしてアクセスポイントやパスワードなどの設定をします。PCがWi-Hiで303HW を認識しないときは、USBケーブルで接続します。詳しい設定...
私も臨時出勤が無くなったらドコモから脱出する予定です
IIJmioは多少遅くても3GBで972円・・・年金生活者には格安SIMが似合います(;^_^A。