fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > テレビ台引出し製作

コルドバンクス3のテレビ台自作について

コルドバンクス3のテレビ台自作について

大きな画像でアップしなおしました。寸法は、後日計測してお知らせします。19インチテレビを普通に載せると低くて見づららいし、上の空間がもったいない。バンクベッドまでの空間をギリギリ使っていますが、上を見るような感じはなく、見やすい。横幅が微妙です。仕上材の厚さまで考えて製作しないと大変です。σ(^^;)は仕上げ材を曲線カットしました(^^;自作したテレビ台の天板のアールは既存の天板に合わせました。右奥から出てい...

... 続きを読む

参考になります! * by たけち
先日はコメありがとうございましたm(_ _)m
初コメさせていただきますね♪

自作テレビ台の詳細アップありがとうございます!
すごくためになりました。
しかし、引き出し製作は素人の私には難しそうですね^^;
くじけてMDFの天板をゲタかませてポン置き・・・になっちゃうかもw

* by hrv2004jp
引き出しにマグネットキャッチ、車ならではの工夫が要るんですね。

たけちさん * by monaco
少しでもお役に立つならうれしいです!
詳しいデータをこれから追加します。

hrvさん * by monaco
木工というよりDIYです。
プラ板やモールの貼り付けなど初体験ばかり(^^;
でも、目的があるので楽しいですね!

さすがです♪ * by ハナゾウ
今日は仕事で神戸に来ています。
食べ過ぎて苦しいですw

このブログはコルバン3オーナーさん、予備軍には非常に役立ちますね!
私の発信した内容が寂しくて恥ずかしいです~笑

お忙しそうですね! * by monaco
σ(^^;)は、午前中は病院で検査。
午後は、録画したTV番組をPCで見られるかどうか考えていて一日が終わってしまいました(^^;
少しでも参考になればと思います。

ありがとうございます * by たけち
寸法、非常に参考になりますm(_ _)m
自分、手持ちのMDFが15mmなのでmonacoさんのようにBOX状に組むと、内寸が358mm。
当初予定しているDVDプレーヤーの横幅が360mmあるため、収まらないようです(ТoT)

12mm厚を新たに購入して組もうかな・・・
でも12だとちょっと薄いですよね(--;)
別な方法を含め考えてみます。
ありがとうございます♪

たけちさん * by monaco
2mmなら削ってしまうのが簡単ですね。
走行時の振動を考慮して頑丈に作ってくださいね!
ところで、天板の横幅が間違っていました。ハナゾウさんの測られた数値を参照してください(^^;

Comment-close▲

テレビ台の設置(3)

テレビ台の設置(3)

今日も朝から嵐のような天気なので、昨日に引き続き日曜大工をやっていました(^^;作業が終盤になる頃になって、だんだん調子が出てきますね~♪在庫の材料を使い、なるべく低価格に製作したので見た目は気にしません(^^;一番高かったのは1ミリの塩ビ板(白い部分)を貼るための両面テープです(^^;引き出しの鏡板は、昔、地域のイベントで購入した樹種不明のウッドデッキ材(南洋材)です。チークオイル仕上げにしたらチークっぽく...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
あっという間に完成ですね。ブランクを抜けて、エンジンにスイッチが入ったようです。仕上げが施されたら良い感じになりましたね。

hrvさん * by monaco
明日、一番で引き出しにマグネットキャッチを取り付けてから出かけてきます。
行き先は、近くのホームセンターですが・・・(^^;
それにしても、毎日の雨でクルマのバーコードがいっぱい!先が思いやられます(^^;

Comment-close▲

テレビ台の設置(2)

テレビ台の設置(2)

昨日の続きですが、今日もあまり進展がありません(^^;どーも、久々の木工なので、ツールのボタン電池を交換したりで、効率が悪くて進みません(^^;でも、引き出し用にレールを付けて接着も完了しました。朝、工房内でスナックのテーブルで使われていたメラミンの板を発見しました。カミさんが趣味悪い~って、嫌がっていましたが、もったいないので使ってしまいました(^^;それにゴム系接着剤で接着するのが普通ですが、在庫の百均強...

... 続きを読む

やってますね~~ * by Tanisan
やってますね~~快適化!
また一つ新たな工房というか、自由空間というか
monaco roomの快適化がどんどん進んでいくんでしょうね
楽しみです。きっとまた取材に来ますよ!

我が家のセレンゲティも4回目の車中泊を終えて
大部、いろいろなところが見えてきました。
しかし、楽しい車ですね。このせいでまた木工をしたくなって、マラソンがおろそかになっております。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Tanisan * by monaco
毎日が楽しくて、ワークセンター2000を購入したあの頃の様です~♪
ちょっと大げさかなぁ~(^^;

少しづつ快適化を進めようと思っていますが、電子レンジやテレビは快適化というよりOPをケチっただけです(^^;
その分だけ車中泊初体験が遅れていますが、どうせ世間はGW。
早期退職してしまったのでGWが明けたら出かけたいと思います。
こちらこそ、今後もヨロシク!

* by acanthogobius
少しずつ進んでいるようですね。
個人的には、車内をぐるっと一回り(運転席も含めて)
ビデオカメラで撮影してアップしていただけると
嬉しいですけどね。
どんな設備が付いているのか興味があります。
外に連れ出した時には外観もお願いします(笑)

* by monaco
動画も面白いですね。
もう少し快適化化が進んだら考えます(^^;
現在の運転席は、ダイナそのものです(^^;

全く運転していないのにバーコードが酷いです(^^;

* by hrv2004jp
初ドライブはどちらに行かれるんでしょうね。ゴールデンウィークが終わって道路もすいてからの方が良いですね。

hrvさん * by monaco
おはようございます!
関東は、今日も嵐のような天気で出かける気になれません(^^;
こんな日は、コルバン3の快適化をするのが一番です!
これから引き出しを作ろうと考えていますが、ネジ止め式の簡単木工です(^^;
今夜にはアップできると思います(^^;

Comment-close▲

テレビ台の設置(1)

テレビ台の設置(1)

18mmのMDFを現場合わせで加工し、仮組みしてみましたが、あまり捗らず、画像の状態で終了です。まぁ、原因は、千葉県から次女一家が遊びに来たので、コルドバンクス3の中が子どもの遊び場になってしまったためですが(^^;下の天板より高さが245mm上がっていて、テレビを見上げるような感じです(^^;予定では、薄い引出しが2段、一番下がアンプなどのスペースでしたが、あと100mm位低くしようと思うので、引出しが1段になりそうで...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
やはり、ちゃんと仕上げをしないとピカピカの室内と不釣り合いになりますね。やかんはデザインも良い感じで安定感もありますね。車にはぴったりのようです。

hrvさん * by monaco
白っぽい仕上げにしようと考えていました。
しかし、工房の隅から思いもしないモノが出てきたので、つい使ってしまいました(^^;

いつも書き込みありがとうございます。

Comment-close▲