大きな画像でアップしなおしました。寸法は、後日計測してお知らせします。19インチテレビを普通に載せると低くて見づららいし、上の空間がもったいない。バンクベッドまでの空間をギリギリ使っていますが、上を見るような感じはなく、見やすい。横幅が微妙です。仕上材の厚さまで考えて製作しないと大変です。σ(^^;)は仕上げ材を曲線カットしました(^^;自作したテレビ台の天板のアールは既存の天板に合わせました。右奥から出てい...
詳しいデータをこれから追加します。
プラ板やモールの貼り付けなど初体験ばかり(^^;
でも、目的があるので楽しいですね!
食べ過ぎて苦しいですw
このブログはコルバン3オーナーさん、予備軍には非常に役立ちますね!
私の発信した内容が寂しくて恥ずかしいです~笑
午後は、録画したTV番組をPCで見られるかどうか考えていて一日が終わってしまいました(^^;
少しでも参考になればと思います。
自分、手持ちのMDFが15mmなのでmonacoさんのようにBOX状に組むと、内寸が358mm。
当初予定しているDVDプレーヤーの横幅が360mmあるため、収まらないようです(ТoT)
12mm厚を新たに購入して組もうかな・・・
でも12だとちょっと薄いですよね(--;)
別な方法を含め考えてみます。
ありがとうございます♪
走行時の振動を考慮して頑丈に作ってくださいね!
ところで、天板の横幅が間違っていました。ハナゾウさんの測られた数値を参照してください(^^;
初コメさせていただきますね♪
自作テレビ台の詳細アップありがとうございます!
すごくためになりました。
しかし、引き出し製作は素人の私には難しそうですね^^;
くじけてMDFの天板をゲタかませてポン置き・・・になっちゃうかもw