2013-05-11 (Sat)
✎
ソーラーパネルをコルドバンクスへ6×20mmのステンレスのタッピングビスで固定しました。下穴は4.5mm、コーキング剤はSikaflex-227。これで、完璧だと思います~( ̄▽ ̄)ニヤリ肝心な作業中の画像がありませんが、雨が降りそうだったので、それどころじゃありませんでした(^^;ソーラーパネルからのケーブルは、付属の端子を切断し、12mmの穴を空け、そのまま通しています。12mmでは、少し穴が小さくキツかったのですが、無理やりイン...
ご無沙汰してます^_^; * by ハナゾウ
ソーラーDIYでやられたんですね!
V車の半額以下ですね~。。
150Wあれば十分使えますよね。
MPPTなら10A以上いきそうですね♪
レポ待ってます(*^^)v
わたしもブログ再開しましたw
早速ですがリンクさせて下さいね。
徐々に記事も復活させますので。
V車の半額以下ですね~。。
150Wあれば十分使えますよね。
MPPTなら10A以上いきそうですね♪
レポ待ってます(*^^)v
わたしもブログ再開しましたw
早速ですがリンクさせて下さいね。
徐々に記事も復活させますので。
* by オジジ
あれ?
バッテリーは繋いで無いのですか
バッテリーは繋いで無いのですか
オジジさん * by monaco
バッテリー残量計は、自分で取り付けたので、V社の半値でした。
リモートメーターのレポ期待していますよ~(^^;
バッテリーは、ヒューズを介して配線しています。
今日は273Ah。
明日の数値が楽しみです♪
リモートメーターのレポ期待していますよ~(^^;
バッテリーは、ヒューズを介して配線しています。
今日は273Ah。
明日の数値が楽しみです♪
ハナゾウさん * by monaco
取り付けは、思ったとおり簡単でした~(^^;
あまり詳しく解説すると営業妨害になるので、これ以上は内緒にしておきます(^^;
ハナゾウさんのブログもリンクさせて頂きます!
夕べ飲みすぎて午前様になってしまいました。
これから寝ます(^^;
あまり詳しく解説すると営業妨害になるので、これ以上は内緒にしておきます(^^;
ハナゾウさんのブログもリンクさせて頂きます!
夕べ飲みすぎて午前様になってしまいました。
これから寝ます(^^;
* by たけち
ソーラーDIYでいっちゃいましたかーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さすがですねー
自分は電力不足に悩まされた事が無いので不要ですが、エアコン装備されてる方はこれから必須装備かもしれませんねf^_^;
さすがですねー
自分は電力不足に悩まされた事が無いので不要ですが、エアコン装備されてる方はこれから必須装備かもしれませんねf^_^;
たけちさん * by monaco
晴れているので、様子を見ていますが、期待した発電量になっていません(^^;
設定の見直しが必要のようですが、ディップスイッチが下側なので見づらくて大変です。
エアコンが無くても自分でつければ格安なのでいかがでしょう(^^;
設定の見直しが必要のようですが、ディップスイッチが下側なので見づらくて大変です。
エアコンが無くても自分でつければ格安なのでいかがでしょう(^^;
* by hrv2004jp
結構大きなソーラーパネルですね。
* by monaco
大きさは、1210×808×35mmです。
これでもかなり妥協しました。
これでもかなり妥協しました。
リモートメーターは多機能ですが、説明書が英語で解りにくいですが最近やっと解るようになりました
私もバッテリー残量計を付けたいと思っていますが、なかなか高価ですよね