百均のコレクションケースで、6mmビット用の収納ケースを作ってみた。オリジナルは、黒い台が付いている。でも、いかにも安物って感じなので、パイン集成材に換えてみた。画像の大きなビットは、金属加工用だが、6mm軸なので木工にも使えるらしい?いつかは、金属加工もやってみたいものだ。残ったケースは、オーディオ用のカートリッジケースになる予定~(^^; ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪...
2006-12-18 (Mon)
✎
2006-12-16 (Sat)
✎
今年も年賀状のシーズンがやってきたが、メーカー純正インクの高いこと!こんなことなら、印刷業者へ発注してしまった方が余程安いかも知れない(^^;で、ご法度?の社外品の注ぎ足し用インク(エレコム社製)を購入した。画像右が通常のシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの4色セット。左がフォトシアン(薄青)とフォトマゼンダ(薄赤)の2色セットだ。マゼンダ、フォトシアン、ブラックの3本が減っているのは、先程、1回目...
2006-12-05 (Tue)
✎
2年位前にRocklerで購入したヘビーデューティーテノンジグです。先週末にやっと初使用してみました。画像のパイン材は、無くても良いのですが、↓の画像の様に留加工する時に45度の角度調整がし易くなるように考慮して、取り付けてあります。留め加工も簡単にできます。切削幅の調整は、画像左上のダイヤルを廻すと本体上部が左右に微動します。画像には写っていませんが、スケールをインチからメートルへ変更してあります。 テ...
2006-12-03 (Sun)
✎
今日(昨日)は、Wiiの発売日。先程ヤフオクをチェックしたら、もう売りに出ている~(^^;PS3の発売時と比較すると販売台数が多かったためか、婿殿が近所のヤマダ電機に2時間程並んでアッサリと購入してきた。夕食後、ちょっとだけ遊んでみたが、ボーリングでいきなり高得点?をマークしてしまった。ただ、やり過ぎは筋肉痛の元になりかねない(^^;リビングのプラズマTVには、σ(^^;)が先月購入したプレイステーション3を繋いである...