fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2007年10月

ゴミ箱です~(^^;

ゴミ箱です~(^^;

台風一過、久々に爽やかな秋晴れで、木工の虫がウズウズ~(^^;今日は、本棚を作る予定でしたが、工房を占拠している端材を見ていたら、少しでも整理して減らさななきゃ・・・何故かダストボックスになってしまいました(^^;トップにH蝶番とハートの切り抜き、それに白い陶器の取手。カントリーの三種の神器のおかげで、カントリーっぽく見えるかなぁ。でも、底に百均のキャスターを取り付けて実用性もバッチリです~(^^;ブログラン...

... 続きを読む

4号機

4号機

初期不良のため返送したKEIAN社のKTVBOX01スキャンコンバーターが届いたので、早速、サブPC用の14インチのモニターへセットしてみました。TV画像は、普段使っている20.1インチのモニタでは粗くて見づらいと感じましたが、14インチだとまあまあです。また、TVBOX01を通過したPCのVGA画像の劣化もそれほど気になりません。上の画像は、PS2をKTVBOX01のコンポジット入力端子につないだものです。何とか我慢して使える限界かな~。で、...

... 続きを読む

塗装

塗装

今回は、松材と桜材を接いだので、濃い色のシュラック(ガーネット・ラック)で塗装しました。左側が松集成材、右側が桜集成材です。下の容器ラベルの右端がガーネット・シュラックですが、ブロンズシュラックと混ぜて少し色を薄くしています。シュラックは、乾燥時間が早いので一度使うと癖になります~(^^;...

... 続きを読む

サンディング終了~♪

サンディング終了~♪

部屋が片付かないので、週末まで待てず、今日は休暇を取って机の天板のサンディング&塗装です。画像は、サンディング&トリマーで面取り後の状態です。ランダムアクションサンダーに#120のサンドペーパーをセットして作業しましたが、オリジナルの塗装を落とすのが結構大変~(^^;桜修正材の右端の色白部分が継ぎ足した松集成材です。...

... 続きを読む

サブデスク&本棚の製作開始~♪

サブデスク&本棚の製作開始~♪

やっと木工再開した。机の製作と言っても、かなり前にホームセンターで購入したスチールの製引き出しの上に天板を乗せるだけ~(^^;数年前にヤフオクで落札した桜集成材(1500×450×36mm)の奥行きが狭いので、120mm幅の松集成材(格安で入手した建築用の柱の端材)をリソー&プレーナー仕上げ後、ビスケットで接着したが、久々の木工なので、プレーナーの調子が悪いわ、ジョイナーやドライバーのバッテリーもアガッテしまい、ピクリ...

... 続きを読む

PC用TVチューナー購入~♪

PC用TVチューナー購入~♪

先日、塗装した14インチ液晶モニター用にKEIAN社のKTVBOX01スキャンコンバーターを購入してみました。TV以外に前面にVGA入力端子があります。それもS端子付。これでビデオやゲーム機を接続できます。ゲーム機用に液晶TVを購入しようと考えていましたが、KTVBOX01の方が安くてスペースもとらないので大正解。リモコンも付属します。ただし、別途に外部スピーカーが必要ですが・・・(^^; 内臓チューナーは地上波アナログ用ですが、2...

... 続きを読む

液晶ディスプレーを塗ってみましたが・・・(^^;

液晶ディスプレーを塗ってみましたが・・・(^^;

捨ててしまおうかと思っていた、古い液晶ディスプレイをスプレー塗料で塗ってみました。作業時間30分程。なんか怪しい雰囲気です~(^^;面倒なので、LED部分も塗ってしまったら電源のオン、オフの確認が見づらい(^^;外付TVチューナー接続して普段見るテレビ用にしようかなぁ~(^^;...

... 続きを読む

新しいPCを購入

新しいPCを購入

PCは、3年ぶりの更新です。今までのPCでも不都合は無い・・・と思っていましたが、オンラインゲームだとギリギリのパワー。クワッドコアの必要もないのですが、Q6600はオーバークロック耐性も高そうなので(^^;ケースとマザーボードが安物なので少し後悔しています(^^;自慢できるようなPCではありませんが、以下に詳細を。CPU インテル Core 2 Quad Q6600 8MB L2キャッシュ/1066MHz FSB/LGA775/EM64TMotherBoard P5K ASUS製/Inte...

... 続きを読む

机の天板&本棚の製作開始

机の天板&本棚の製作開始

 最近、ゲームにハマッていますが、工房ばかりか書斎までガラクタに占領されてしまい、物置化の一歩手前の状態。画像の反対側はお見せできませ~ん(^^; 画像の引出しは、市販の引出しを4個並べて上にヤフオクで落札した天板を置いただけのものです。 で、この上に本棚兼飾棚を作ろうと思っていますが、例によって、完成が何時になるかわかりません(^^; しかし、扇風機と温風ヒーターが一年中出しっぱなしなので恥ずかしいなぁ...

... 続きを読む