fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2008年01月

追い入れ継ぎ治具(トリマ用)

追い入れ継ぎ治具(トリマ用)

予め製作済の15mm厚のパイン集成材と5.5mm厚のシナ合板を接着したガイド部に長さ300mmのスチールラックの補強金具?を取り付けます。4個あるグリップノブ(M)のネジ部のサイズは、M6で、Φ6mm×20mmです。パイン集成材の幅は適当でかまいませんが、反りや曲がりの少ないもの。シナ合板は、少し大きめにカットし、接着後に実際に使用するトリマで仕上げます。完成したので、テストカットしてみました。まず、棚板にする材をガイドの間...

... 続きを読む

追い入れ継ぎ用治具の制作

追い入れ継ぎ用治具の制作

今年の第2作目は、書斎用の本棚を制作しようと考えていますが、追い入れ継ぎ用の治具を先に作ることにしました。追い入れ継ぎは、溝が狭いと隙間が空いて見栄えが悪いし、狭いと側板が反ってしまいます。で、ネットで検索して情報を収集しました。第1案は、市販されている治具のパクリ。第2案は去年亡くなられたオケラ工房の太巻氏考案のガイドです。どちらも便利そうなので、両方とも作ることにしました。上の画像は、第1案で...

... 続きを読む

木工初め

木工初め

年末年始の怒涛の9連休も今日で6/9が終わってしまいました~(^^;ただ、年末に誓った禁スロは実行していま~す。でも、これが何日続くかわかりませんが~(^^;昨夜は徹夜でレベルRで遊んでいたため、今日起きたのは13時半。でも少しだけ木工頑張りました。母から依頼された3連スクリーンの加工がほぼ終了。明日組み立てます。...

... 続きを読む