木工スランプ中です・・・木工に飽きたのかもしれません~(^^;で、今日は天気が良かったので、午後からガーデニングなどをしてみました。ガーデニングって、アブラムシの消毒をしただけですが・・・(^^;大きな画像を貼ったので、ちょっと重いかもしれません~(^^;ばすぷすん工房で作ってもらったトートアイアンのサインに名前が~(^^;毎日の花ガラ摘みの成果です。綺麗でしょ。...
このスピーカーは、YAMAHA NS-10Mです。25年くらい前に購入してから部屋の隅で埃をかぶっています~(^^;あまり好きなスピーカーで有馬温泉です~(^^;このスピーカーは、白いコーン紙なのですが、σ(^^って、ヘビースモカーなので、購入後すぐに汚くなってしまいました(^^;2~3年前に黒いコーン紙専用着色剤をオークションで見つけ、落札後に塗ってみたのですが、2~3年でこんなに退色してしまいました。この着色剤は、未だに出...
温泉へ行ってきました~♪でも、行ったのは伊香保温泉。有馬温泉ではアリマおんせん~(^^;しかし、温泉街の写真を撮るのを忘れてしまいました~(^^;で、この画像は、翌日の昼食で訪れたそば処あかふです。ここは、関越昭和ICの近くで柳葉敏郎さんや次長課長さんのサインがありました。しっかり石臼で挽いたそばは絶品で、しかも盛りが良くてリーズナブル(^^;...
天気が良いので、数年ぶりに桜を見に行ってきました~♪鴻巣市吹上地区の桜です。元荒川の両岸に桜の木が植えられていて、最高です。風が吹くと花びらが舞います・・・でも、ちょっと盛りは過ぎているなぁ~。ここは、吉見町のさくら堤公園。堤上のサイクリング・ロードの両側に桜の木が植えられていて、花のトンネルが数キロも続いています。風当たりが強い場所なので、他の場所より少し開花が遅いので、ちょうど満開っていう感じ...
これ、正解では?
ZO-3デジタル。通称デジゾーの音源部です。
以前、デジゾーが壊れたので、落札したモノですが、自力で修理してしまい、使わずじまい(^^;
何時か別のギターへ移植するつもりなのですが、なかなかその気になりません(^^;