fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2008年06月

ルーターリフター

ルーターリフター

BT3100をルーターベースごと売却したため、現在、ルーターテーブルが使えません。狭い工房なので、今回もルーターはテーブルソーに取り付ける予定で流行のルーターリフターを物色していましたが、先日、Rocklerでつい、ポチしてしまいました(^^;”Named a Popular Woodworking Best New Tool in 2004”と書いてあるので、そんな新らしい製品ではありませんが、最近流行のインチ・メートル対応のデジタルスケール付きです。それに未確...

... 続きを読む

ボーシールドT-9

ボーシールドT-9

田中さんから紹介されたボーシールドT-9を購入し、Spokeshaveのテーブルへ塗布してみました。オフコーポレーションで扱っていますが、知らずにネットで見つけたサイクルショップで購入したので、割高になってしまいました~(T T)発売元は、ボーシールド・ジャパンですが、URLが停止されています。倒産したのかな?自転車では、チェーンの防錆と潤滑に使用されているようなので、かなりの効果が期待できます?初めての塗布なので、...

... 続きを読む

Spokeshaveの電源プラグ

Spokeshaveの電源プラグ

ちなみに、σ(^^ の工房の分電盤です。当初、屋外コンセントから引いていましたが、電圧降下が著しかったため、追加で母屋から100Aの3芯ケーブルで引き込んでいます。よく考えたら、当初、屋外コンセントから引き込んだケーブルも未だに照明やオーディオと1HPの集塵機用として使っています(^^;...

... 続きを読む

ハイブリットソー搬入完了

ハイブリットソー搬入完了

朝から雨で、どうなることか思っていたら、約束時間直前に奇跡的に雨がやみました。てるてる坊主の効果絶大です~(^^;ハンドパレットからウッドデッキへ降ろし、二人で引きずりました。少しでも軽くするため、開梱して左右の鋳鉄製ウィング(36Kg)を箱から出しました。また、ウッドデッキも事前にフェンスを外してあります。、(^^;で、無事に工房へ入りました。長谷川さんがマニュアルを持参するのを忘れたため、とりあえず、仮設...

... 続きを読む

搬入経路

搬入経路

BT3100に替わる機種は、決めていませんが、ハイブリットの予定です。このため、最低でも100Kg以上の重量となります。やってみないと搬入できるかどうかわかりませんが、悩んでいても、どうにもならないので、頑張ります(^^;工房までのテーブルソーの搬入経路です。4m道路に面した駐車場。ここは問題ないでしょう。トラックからここへ降ろし、開封後、人力で工房まで運ぶ予定です。ユニックだったら此方に降ろします。敷石と芝生が...

... 続きを読む

リブロスへ行ってきました~♪

リブロスへ行ってきました~♪

埼玉県伊奈町にあるリブロスデルムンドへ行ってきました。以前、DELTAの集塵機とプレーナーを購入した時以来なので、目印にしていた隣のファミリーマートが2~3年前に閉店し、楽器店になっており、うっかり通り越してしまいました(^^;SpokeShaveSpokeShave(MH110R-30)です。普段は、作業台代わりに使っているとのことでした(^^;左側にオプションのスライディングテーブルが付いています。未調整とのことでしたが、ガタつきも無く...

... 続きを読む

8週ぶりの青空

8週ぶりの青空

雨が続いていて、週末に晴れたのは久々ですね。今日は、今夜落札されるBT3100の梱包準備などをしていましたが、天気が良いので、合間を縫ってガーデニングなどを~(^^;先日、知り合いから戴いた無花果(イチジク)のバナーネです。年2回(夏と秋)実がなり、夏果は、1個の重さが300gにもなるらしい?そして、秋果は糖度が24%くらいになり、大変美味しいとのことです。バナーネって、バナナの様に甘くて美味しいから名付けられた和...

... 続きを読む