4年前からフレッツ光を使っていますが、NTTの無線LANカード SC-32KIが大ペケで、2階に設置したRT-200KIから1階のPCまで電波が届きません。このため、互換無線LANカードを使っています。でも最近NTTから頻繁にファームウェアの強制アップデート攻撃に晒されています。最近、仕事が忙しくて、寝る時間も削って頑張っているのに帰宅する度にファームウェアのダウングレードでイヤになってしまいます。フレッツ光、解約したくなります...
こう連日では、イヤになってしまいます。
我家は、プレハブ3階建てで、電波の飛びが悪いので、次の外付け無線LANはFONにしようかと思っています。
Yahooは、Yahoo BB初期に縁を切りました(^^;
田舎暮らしを始めると光は難しそうでうね(^^;
これで4日連続のイヤガラセです(^^;
早く何とかしなければ・・・と思いながら、面倒なので婿殿に普及方法を伝授しました(^^;
暖かくなる頃までに何とかしたいと思います(^^;
家の無線ランはさして問題もなく使えています。NTTの無線LANカードは使っていません。