fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2010年03月

バキュームチャック1

バキュームチャック1

前回の更新で、意味の無い伏字&小さな画像で紹介しましたが、JET JML-1014IVSへバキュームチャックを装着しようと思っています。バキュームチャックに興味がある方は、以下のサイトを見てください。まなさん ナカトミWT-300に自作木製のバキュームチャックを製作されています。テックさん クラフトサプライのE-ZバキュームチャックをNOVA DVR3000とVicmarc VL300で使用されています。心響太鼓さん Vicmarc VL300他に自作アルミ...

... 続きを読む

* by 松本
遊んでますね。
まなさんのところで、現物を見せてもらいましたが、いいですねえ。やはり、超便利ですよ、これ。真空後は少々の力ではびくともしません。まあ、あってはいけないことですが、ターニング中にもし外れたらと思うと、ちょっとビビリますね。

アルバックのHPを見てみましたが、現製品なので古いかどうかはわからないんじゃないですか。心響太鼓さんはケーブルでよくわかりますね。
続きを楽しみにしてます。

* by hrv2004jp
木工旋盤は全く未知の世界です。これでおわんやボールのような大きなものを作るのですか。

遊んでます~(^^; * by monaco
昨日、足りない部品をwoodcraftとmonotaroへオーダーしましたが、届いてみないと???です~(^^;

DA-30Dは、新品未使用品ですが、箱・マニュアル無しなので、不安があります。フィルターなどが劣化していなければよいのですが・・・。

心響太鼓さんからは、色々アドバイスをいただきました。完成したら今度は、ライブセンターをお願いするつもりです(^^;

未知の世界・・・。 * by monaco
σ(^^;)もまだ、初心者なので、よくわかりません(^^;
あとは練習あるのみですが、なかなかその気になれないので困ります。
ツールだけは、揃ってきたのですが~(^^;

Comment-close▲

○○ューム○ャッ○

○○ューム○ャッ○

孫の顔が見たくなって、千葉まで行ってきました。ほんとは、昨夜行く予定でしたが、二日酔いで計画変更。半年ぶりの再会です。かわいいでしょう~デレデレです(^^;ウソウソ帰宅途中で、焼肉半額セールをやっていたので、つい寄ってしまいました(^^;生ビールも美味かったです~♪ところで、先週、こんなのを落札してみました。これで、○○ューム○ャッ○を自作するかどうか考えています。たぶん完成品を購入するようになるような予感がしま...

... 続きを読む

(´-`).。oO(かわいい・・・) * by きすべ~♪
ハイ(^-^)/ こんにちは~

ヾ(>▽<)o ハイィッ♪ 超かわいいです!
わが子もかわいいですけど~孫はもっとかわいいんでしょうね~
うちの場合、孫が出来るようになると・・・沸いて出たって感じでしょうか・・・たくさん、もにょもにょついてきそうです・・・ それまで生きてなくっちゃネ・・・
( -_-)フッ
そろそろ、旋盤開始ですか~
σ(・_・) ワタシも天からの声でバイトだけでも購入しました・・・ボチボチデス・・・
次回作業楽しみにしています  ではでは!

バレバレですね(^^; * by monaco
○○ューム○ャッ○は、自作品を販売している方がおられたのでお願いしました。
しかし、JETのレースは、ハンドホイール側の主軸径が3/4インチと細く難しそうなので、アダプタは海外通販で購入しようと思っています。
たぶんKC-14も同じだと思います(^^;

子どもと孫、どちらも可愛いのは一緒ですが、子育て中は余裕がありませんでした。
きすべ~♪さんは、お孫さんの数が二桁になりそうですね(^^;

新しいブログができたら、知らせしてくださいね~♪

* by hrv2004jp
私の孫は、かなり遠いので一年に一度くらいしか会えません。今日、先日作った恐竜とウサギを孫に送りました。
「○○ューム○ャッ○」とやらは、全く未知の分野です。
以前は時々行った焼肉は、段々と遠ざかっていきます。

恐竜とウサギのプレゼント * by monaco
きっと、大よろこびですね!!
焼肉は、娘2人だったため、父の日くらいしか一緒に行けませんでした(^^;

○○ューム○ャッ○は、ぼちぼちやっています。いつかアップしますね!

Comment-close▲

リフォーム中

リフォーム中

更新が滞っていますが、先々週から屋根・外壁の再塗装のリフォームをしています。あっ、DIYじゃなく、普通に業者へ依頼しています(^^;築約15年なので、タイミング的には遅いかなぁ~? でも、思ったより痛んでおらず、グッドタイミングだと思います~♪既に屋根塗装は、先週初めに終了し、今は外壁の下塗り中です。画像のまだ、塗られていない部分は、既にシーラーを塗ってあるので、かなり濃く見えますが、ほぼ同色です。どんな色...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
自分で出来るものならやってみたい気もしますが、二階とか屋根などはとうてい無理でしょうね。
我が家もそろそろしないといけませんが・・・。
家にも春到来という感じですね。

* by 坂やん
御無沙汰です!
落ち着いた渋いいい色合いですね!

hrvさん * by monaco
屋根勾配が45度なので、DIYは不可能に近いです(^^;
それに外壁の凹凸があるので、結構、時間がかかっています。
今日も朝から4人の職人さんが頑張って塗っていましたが、まだ終わりません(^^;
足場を撤去されるのが楽しみです~♪

坂やんさん * by monaco
色を決めるのは、大変でした(^^;
今は、塗料メーカーが調合してくれるので、どんな色でもできるようですが、塗ってみないとわかりません~(^^;
シーラーを塗った後、テストで塗った色を見て、かみさんが落ち込んでいました(^^;

Comment-close▲

ブランコ

ブランコ

以前、自作したブランコですが、1歳の孫は、まだ遊べません。そこで、ベンチタイプのブランコを自作しようと考えていましたが、ネットショップで激安ブランコ発見!なんと 送料込みで、9800円!思わずポチしてしまいました~(^^;自作するとしても、ホームセンターで木材や金具を購入すると結構な金額になってしまうし、最近、本業が忙しいので、貴重な休日を潰すなんて気になりません(^^;昨日、夕食後に組み立ててみましたが...

... 続きを読む

* by 松本
これが9,800円ですか。ボルトでしっかり止まっているし、剛性もありそうで、儲けましたね(笑)。
材料費だけでも1万円は超えそうだけど。

* by hrv2004jp
しっかりとした作りのブランコのようですね。木製というのも良いですね。
この値段だと自作で対抗するのは大変ですね。

松本さん、こんにちは! * by monaco
丸太は塗装&背割りしてあるし、ボルトも長さが90mm~345mmまで、7種類もあるので、お買い得です~♪
こんなのを見ると自作する気になれませんね!
塗装を塗り直そうかと思いましたが、面倒なので、このままです(^^;

hrvさん、こんにちは! * by monaco
ツーバイ材で作っても、金具と塗料を含めると、1万円近くかかってしまいそうです。
それに斜めカットと穴あけも面倒ですし(^^;
今のところ、ブランコというより、砂場で遊ぶ孫の見守用ベンチになっています(^^;

* by mokkin
monacoさん こんにちは
いいものをゲットしましたね。デッキ上のものも。ほんと市販品が安くて意欲をそがれる事も・・・。こちらはまだ広い木の日陰が出来ないのでいずれと考えています。

mokkinさん * by monaco
最近、製作意欲が湧かなくて、困ったものです。
歳のせいかな~(^^;
JETの大きいレース見ました。いいなぁ~(^^;
管球アンプも何時か紹介してくださいね!

Comment-close▲

砂場カバー

砂場カバー

最近、LOSTにハマッています。見始めると、なかなか止められませんね。とうとうシーズン2に突入してしまいました(^^;これから、1話だけ見て寝ます(^^;ところで、先週、婿殿が作った砂場が猫のトイレにならないようにカバーを作ってみました。1×4材をポケットホールで接合し、ネットをステップルでとめただけの簡単なモノです。もっと凝ったモノを考えていましたが、妻から軽くしろとのお言葉なので・・・。裏側には、木材が直...

... 続きを読む

私もはまってます(笑) * by 田中
こんにちは お久しぶりです^^

木工は気管の調子が悪く咳が止まらなくなるので少しお休みしてました^^;

私もはHEROES、LOSTまってます!(笑)

寝不足にはあまり強くないのですが・・・見始めると次が気になって止められません^^;
昨日もLOSTのシーズン3に突入しました。

アメリカのドラマシリーズなかなか面白いですね。

monacoはレンタルですか?
私はいろんなシリーズが見たくなって大変です(笑)

* by た~じぃ
Lostは長すぎて飽きてしまいました。
一気で見ないと駄目ですね。

カバーには取っ手が欲しいです。

田中さん * by monaco
DVDは、婿殿から借りて観ています~♪
今晩もこれからLOSTの続きを観ようと思っていますが、家にいる時間が10時間くらいなので、眠いです(^^;

HEROESは、まだ観ていませんが、そのうちに観ることができそうです。
ウィークデイは、ボチボチですが、週末に爆発します(^^;

た~じぃさん * by monaco
妻も取っ手があると便利と言っていました(^^;
毎晩9時までサービス残業なので、週末に作ってみますね。
これからLOSTの続きを観るつもりですが、アルコールが入ったので、睡魔が~(^^;

* by hrv2004jp
あのままでは、やはり格好の猫トイレと化す心配がありますね。ポケットホールというのは素早く簡単にきれいに接合が出来そうで、前から興味深く見ていました。
「キシラデコール」初耳です。

hrvさん * by monaco
検索すると砂場のネコトイレ化の実害報告は無いようですが、とりあえず対策しておきました(^^;
基本は、砂の天日干しのようです?

ポケットホールは、家具作りにはイマイチですが、こういうモノには便利です。
ただ、角度調整が難しいので、カットする精度が重要です。

キシラデコールは、ウッドデッキなどエクステリア木工では一番メジャーな塗料です。
でも、塗料を選ぶより木材の選択の方が重要ですね!

Comment-close▲