fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2011年01月

百円ショプで大人買い~♪

百円ショプで大人買い~♪

近所の百円ショップが閉店のため半額セール中だったので、夕食後、大人買いしてきました~♪さすがに昼間は、ものすごい混雑だったようですが、夜はすいていて、良い買い物ができました。食品以外は、全て52円です!こんなに買う予定じゃなかったけど、全部で60点、3,120円も買ってしまいました(^^;写っているものは、購入した半分くらいです。リチウムボタン電池 CR2032の在庫全部。18個大人買い・・・2個入りなので計36個です(^^;...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
60点ですか。安さにひかれてちょっと買い過ぎでは?スプレーのりはほしいです。ボタン電池は使いきれないのでは。キャンピングカーに載せる使い捨ての食器も見えますね。

鋭い!! * by monaco
CR2032は、使わなくても自然放電してしまうので、年10個くらい使いますが3年は余裕です(^^;

左端のお皿、軽くて電子レンジOK!・・・しかしバレバレですね(^^;

* by た~じぃ
一番手前の物はLEDライトですか?
私も今日、優れ物のLEDライトを買いました。

当たりです! * by monaco
LEDは、壁に貼り付けて、真ん中を押すと光るヤツです。
クローゼット用に購入しましたが、貼り付けると電池交換ができなくなります。
それに単4電池が3本も必要です(^^;

Comment-close▲

衝動買い~(^^;

衝動買い~(^^;

Lenovo G560シリーズ 15.6型ワイド液晶 A4サイズノートブック 06798QJ です。現在、価格.comで売れ筋ナンバーワンになっています。実は、昨晩ポチしようと、探しましたが何処も在庫切れで見つけることができませんでした。で、今日になってから再度amazonへ見に行ったら在庫がありました~♪諦めないで良かったです~♪ついでに2GBメモリーを追加したので、メーカーキャッシュバック3千円を差し引いても4万円を越えてしまいましたが...

... 続きを読む

* by た~じぃ
ノートも安くなりましたね。

た~じぃさん * by monaco
クチコミ掲示板を一通り読みましたが、不都合なことも無さそうなのでポチしてみました~♪
本当に安くなりましたね!

* by hrv2004jp
手に入れられたようで良かったですね。どうしてこんな値段で買えるのかが不思議なくらいです。旅行用に一台ほしいと思っていましたが、これくらいのがちょうどいいです。さすがに、今すぐもう一台購入する訳にはいきそうもありません。dellのノートの冷却ファンの問題がうまく解決できれば、これを旅行用にしようかと思ってます。

ノーパソ4マソ? * by むーじょ
時代遅れなわたしが言うのも変ですが、そんなに安いノートがあったんですかぁ・・・
しらなんだ~。

パーキングエリアでの一泊がはやっているようですね、ホントにキャンピングカー買うんですか~。
定年後は移動暮らし
素敵です。

hrvさん * by monaco
このクラスだと、ちょっと前までは10万円くらいしていたので、安くなったものですね!
届いたら、マクドナルドでWihiのテストしてみます(^^;

むーじょ様 * by monaco
本体価格が税込40,757円で3,000円のキャッシュバックがあるので、実質37,757円でした~♪
今日の午前中にamazonを覗いたら、在庫4台。
全部購入してキャッシュバックを頂いてからヤフオクで売却というのも考えましが面倒なのでやめました(^^;

キャンカーは、定年退職が決まったらオーダーする予定です。
来年の梅雨は北海道かなぁ~(^^;

Comment-close▲

失敗~(^^;

失敗~(^^;

この冬、まだ雪は振っていませんが、カラカラ天気で、空気が乾燥していて風邪が治りません。暇なので、廃棄しようと思っていたキーボードの掃除をしてみました。汚いです!たぶん便器並みに汚れていると思います(^^;キートップを外して・・・。熱い洗剤溶液に入れて、スプーンでかき混ぜました。いいダシが出ています~(^^;汚れは落ちましたが、ちょっと温度が高かったようで約1割が変形してしまいました(^^;厚みが0.5mm程度しか...

... 続きを読む

* by た~じぃ
キーボードの汚れは便器の座面以上だそうですよe-443

た~じぃさん * by monaco
綺麗な便器より汚いけど、汚い便器よりはマシです~(^^;
しかし、普通は、洗濯ネットに入れて洗濯機へ放り込むのですが、今回はカミさんから拒否されてしまいました(^^;

* by hrv2004jp
こんなことができるんですね。わたくしも一度掃除してみようと思います。どうも、キーの下にごみもたまっているようで、時々、押しても反応しない時があります。お湯は使わないようにします。

* by monaco
元々廃棄する予定だったので、何の躊躇もせずにバリバリ外してしまいましたが、コツがあるので、慎重に外した方が良いです。
特に大きなキーは、破損し易いので、外さない方が良いと思います。
キーボードの接点不良は、液体を溢したのが原因であれば修理不可能のような気がします?

キーボード外しの治具 * by きむきむ
昔は、キートップ外しの治具なんかも有ったんですが、最近もあるんですかね?
以前の会社では、大掃除の時に、キーボード掃除係りでした(^_^;)

私のキーボード・マウスも、全然掃除してないので、便座以下かも(^_^;)

きむきむさん * by monaco
昔は、年末になるとPC雑誌で、PCの大掃除の特集があったりしていました~(^^;
でも、その頃のキーボードの価格が3万円くらいでしていたので、治具も売れたのでしょうね?
今は、昔流行ったシリコンのキーボードカバーの価格より安いです(^^;
今回は、マイナスドライバーと爪でバリバリしてしまいました(^^;
昨日、不燃ゴミに出すので、細かく分解してみましたが、とても1980円のキーボードとは思えませんね(^^;

マウスとキーボード * by むーじょ
わたしもロジクールのマウスとキーボード買ったヨ。
今のロジのワイヤレスは、USBのキーが一個でキーボードとマウスが動きます。
キーボード、使い慣れてない新しいものって、使いにくいですよねー。v-216

いいなぁ~(^^; * by monaco
むーじょ様の購入されたヤツはUnifying対応ですね!
今のマウスが末期状態なので、昨年秋に予備用として同社のMX620を衝動買いしましたが未対応(^^;
悔しいので、中華デジタルのオーディオアンプを物色中です・・・何のコッチャ(^^;

Comment-close▲