2011-03-18 (Fri)
✎
3月5日から埼玉県内の某脳神経外科病院へ入院しています。というのも、3月4日の深夜に突然脳梗塞状態となり、右半身が不自由になってしまいました。でも、どういう訳か発作は2~3分で納まり、現在は正常です。医師からは運が良かったと言われましたが、検査の結果、左脳内の血管が細く再度発作が起きる可能性があることが判明しました。このため、脳内血管のバイパス手術を受けることになり、いささかビビっています(^^;当然のこ...
* by た~じぃ
私の知り合いも以前軽い脳梗塞になりましたが、やはりタバコは駄目だったような。
ゆいままぽさん * by monaco
お久しぶりです(^^;
大震災で忙しいこんな時期に入院してしまいツイているのか不運なのかわかりません(^^;
幸い今は何の症状もありませんが、まだ若い?ので、手術することにしました(^^;
しかし、医師から手術の内容を聞いたとき、卒倒しそうになりましたヨ~(^^;
今は、もう喫煙することは無いと思っていますが、元気になると 戻ってしまうような気がします(^^;
大震災で忙しいこんな時期に入院してしまいツイているのか不運なのかわかりません(^^;
幸い今は何の症状もありませんが、まだ若い?ので、手術することにしました(^^;
しかし、医師から手術の内容を聞いたとき、卒倒しそうになりましたヨ~(^^;
今は、もう喫煙することは無いと思っていますが、元気になると 戻ってしまうような気がします(^^;
た~じぃさん * by monaco
17歳から40年間吸ってきましたが、病気になってやっと止めました。
左脳の血管が細いのは遺伝のような気もしますが(^^;
残ったタバコをオークションで処分しなければ・・・(^^;
左脳の血管が細いのは遺伝のような気もしますが(^^;
残ったタバコをオークションで処分しなければ・・・(^^;
* by 坂やん
えっ!そんな事態になっていたんですか!
ご家族の方も大変ですね!
早く良くなってギター製作向けて頑張ってくださいね!
手術も必ず成功しますよう祈ります!
ご家族の方も大変ですね!
早く良くなってギター製作向けて頑張ってくださいね!
手術も必ず成功しますよう祈ります!
坂やんさん * by monaco
おはようございます!
水曜日に手術を予定しています。リスクがある手術ですが、運が良いので大丈夫でしょう(^^;
今日は、外泊許可が出たので2週間ぶりに自宅へ帰ります~♪
水曜日に手術を予定しています。リスクがある手術ですが、運が良いので大丈夫でしょう(^^;
今日は、外泊許可が出たので2週間ぶりに自宅へ帰ります~♪
* by bockle
こんにちは!
ビックリしました。
何はともかく正常に戻ってよかったですね
おまけに禁煙のおまけまでついて・・・・。
これからが正念場!成功祈ってます。
手術が無事に終わりますように
頑張ってください。
そして華麗なる復活を待っていますよ~~^^)
ビックリしました。
何はともかく正常に戻ってよかったですね
おまけに禁煙のおまけまでついて・・・・。
これからが正念場!成功祈ってます。
手術が無事に終わりますように
頑張ってください。
そして華麗なる復活を待っていますよ~~^^)
bockleさん * by monaco
今は、自宅です。
帰宅途中、ちょっと寄り道をしただけで疲れてしまいました(^^;
華麗なる復活・・・たぶん来週末には復活するでしょう?
帰宅途中、ちょっと寄り道をしただけで疲れてしまいました(^^;
華麗なる復活・・・たぶん来週末には復活するでしょう?
* by hrv2004jp
そういう重大事態に陥ったいたのですね。取り返しのつかない状態になる前の軽い発病で済んだようですね。されに、半身まひがすぐに回復するという奇跡が起こったようで何よりです。
早期に退院できますことを願っております。
早期に退院できますことを願っております。
hrvさん * by monaco
発作は、数分間でしたが、症状が重かったので、手術する気になりました。
自分の意思では、右半身が全く動きませんでした。
頭はしっかりしていましたが、口から出た言葉は自分でも意味がわかるものではありませんでした。
病棟内に頭に縫い目がある人がいっぱいいるのも励みになります(^^;
しかし、こんなことは早く終わって欲しいものです(^^;
自分の意思では、右半身が全く動きませんでした。
頭はしっかりしていましたが、口から出た言葉は自分でも意味がわかるものではありませんでした。
病棟内に頭に縫い目がある人がいっぱいいるのも励みになります(^^;
しかし、こんなことは早く終わって欲しいものです(^^;
masumiさんのHPで、
monacoさんが入院なさったことを知りました。
うちの父も10年くらい前に脳梗塞で倒れました。
お酒もたばこも必要以上に摂取する人だったので、
それを機にすべてやめさせられました。
発症当初は字も書けないし、ろれつもまわらない状態でしたが、
日々のリハビリなどで、現在は麻痺もなく普通に生活しております。
monamoさんと同じで、脳内血管が細く、バイパス手術をすすめられましたが、
歳も歳だったし本人がやらないといいはったので手術はしていません。
でも、いつまた・・・という不安があるので
やはりバイパス手術はしたほうがいいと思いました。
父は、なにしろ頑固なので、それ以上はどうすることもできず、今に至っています。
同居している兄が医師なので、何かと安心なのですが、それでも心配はつきません。
どうかmonacoさん、
悪いところはきっぱり完璧に治してしまい、
安心して人生をおくりましょう。
多少痛くても、がまんしましょう。
だいじょうぶだから!!
私も帝王切開で娘を産みましたが、
麻酔で全然いたくなかったですから。
きっとご家族も大変心配なさっていることと
思います。病院にまかせられるところはまかせて、
ご家族も体調を崩さないようお気を付け下さいね。
monacoさんの手術が早く済んで
元気にブログ復活なさることを
心から、祈っています。
がんばってください!!!!