埼玉県比企郡川島町の平成の森記念公園へ行ってきました。この「バラの小径」は、全長330.5メートル、53品種427本のバラのトンネルで、日本一の長さとのこと。季節も悪いし、まだバラが若いためかちょっと寂しい感じです。来春また、来てみようと思います。銀杏が綺麗でした。こちらは、南京はぜ。木によって色が違います。この木、好きなので、白い種を取ってきました。庭に蒔いてみよ~(^^;帰宅途中に寄ったホームセンターで電池...
こちらでも銀杏の紅葉は、まだです。何故かこの木だけ綺麗に黄色くなっていました(^^;
安すぎです。
わたしはこの組み立てキットを千石電商で700円暗い出して買った記憶があります。
いいなぁ。
6個で300円。激安でした!
そういえば、ゆらゆら炎のように揺れるLEDキットって昔、ありましたね。