当選したのは、長女ですが、σ(^^;)がいただきました~(^^;退職記念ということで、年明けに行く予定です。それにしても、よく、まぁ当たるものです。σ(^^;)なんか、当たったのは、子供のころの鉄腕アトムのシールくらいです(^^;...
招待最終日が2月29日で記念になると思い、内容と関係なしに決めました(^^;
退職は、本俸が下がりそうなので、早期退職です(^^;
いろいろボチボチやっています~♪
当選したのは、長女ですが、σ(^^;)がいただきました~(^^;退職記念ということで、年明けに行く予定です。それにしても、よく、まぁ当たるものです。σ(^^;)なんか、当たったのは、子供のころの鉄腕アトムのシールくらいです(^^;...
以前、紹介したオンキョーのPPX-001です。ダンボール箱がヨレヨレで醜いので、百均の食品保存容器に替えてみました。 蓋が見えなければ、なかなかのルックスです(^^;使った容器は2100mlですが、アール部分が邪魔していて前面すべてを有効に使えません。もう少し大きな容器に替えたいところですが、面倒なので強引に加工してしまいました(^^;このため、スピーカー裏側の密閉バスレフ用プラスチック・カバーを取り付けることができま...
寒いですね~♪今朝の寒さで、とうとう我が家の帝王ダリアがダメになってしまいましたこんな時は、暖かい部屋で過ごすのが一番ですで、タバコのヤニだらけになっていた空気清浄機のお手入れをしてみました。酷い汚れだったので、2時間もかかってしまいました。これは、中央のイオン化線からマイナスイオンが出て、紙に空気中のダストなどをくっ付けるモノです。静かでエコなのですが、不要なのでヤフオク出品中!でも、落札者がい...
MP900が壊れてしまったので、PCから不要になったドライバーやユーティリティ-を削除しました。廃棄する前に、期待を込めて分解してみたら治ってしまいました(^^;捨てるつもりだったので、躊躇なく、過激ともいえる分解が復活できた原因ですで、再度PCへドライバーやらユーティリティ-をインストール(^^;非純正の詰め替えインクが大量に残っているので、年賀状はMP900でプリントすることになると思います。これとEP-804Aのの...
CANON PIXUS MP900がやっと壊れました~♪ヘッドフォンのケーブルが給紙口に入っていたのを気づかずに印刷しまったウッカリミス。紙と一緒に引き込まれてしまったケーブルを無理矢理引っ張ったら逝ってしまいました(^^;ヘッドフォンケーブルは無事でした。MP900は、2005年1月から約7年間、一度も故障せず現役でした。立派なモノです!!ゴム系の劣化でCD-ROMの印刷時にちょっと支障が出るようになっていましたが、σ(^^;)のミスが無...
友人からチケットを頂いたので、仕事を早引きして、日本武道館へ行ってきました~♪ハードロック系のライブは、久々なので楽しみにしていました。でも、クラプトンとウィンウッドで、ブラインドフェイスじゃありません~(^^;もしかしたら、クリーム時代の曲も演奏してくれるのかもって期待が大きかっただけにちょっとガッカリです。それにアレンジが新しいので、ブラインドフェイス時代の曲も別モノでした。でも、結構楽しめました...
大昔、テレビモニター用に使っていたスピーカーが出てきました。確か25年位前に購入したような?エッジが傷んでいないようなので、先日購入したデジタルアンプに繋いでみました。元々安いスピーカーなので、音は、イマイチで、アンプの良否はわかりません(^^;PCからUSBで出力。GOM PLAYERでBGMとして使ってみましたが、結構イイです~♪実は、キャンピングカーを購入したらこのセットを積んで使おうかなぁ~と思っています(^^;で、...