毎年、恒例の伊香保温泉での忘年会 or 新年会。最近は、新年会の方が多くなっています石段に面している岸権旅館へ宿泊したので雪の降る中、散策です。石段最上部の神社から少し下がったところにある勝月堂。ここは、全国の温泉饅頭の発祥元といわれています。部屋からの景色です。毎年来ていますが、こんな天気は初めてです!温泉に浸かってから大宴会(^^;しかし、宴会に呼んだコンパニオンが何故か3年連続同じ女性達でビックリ!...
しかし、昨日は早朝の王子の火災の影響で、JRが大混雑でした(^^;
降りる時に(上野発高崎行きの)総走行時間が6時間30分とアナウンスがありました(^^;