半割りの重ブロックを基礎として埋設しました。画像では、大したことがないように見えますが、この段階でドライコンクリートを120Kg使用しています。でも、ドライコンクリートの大半は駐車場にレンガを敷いたときの残りで、玄関に放置していたモノです(^^;それから6年・・・玄関が広くなったとカミさんが大喜び~(^^;次回は、ブロックの穴に金属板を埋め込んで固定します。【其の四へ続く】...
コメントありがとうございました、バッテリーよく確認するとなんと7.2Vで・・・^^;
キャンセル申し入れましたが、通るかどうか・・これもmonacoさんの所よく拝見していなかったバチが当たったと反省してます・・
また報告します^^;
しかし、土木作業なんて何年もしていないので辛くて~(^^;
今日も作業しましたが、後日まとめてアップします(^^;
駐車場は、クルマが重いので波打っています。修正しなくちゃ~(^^;
気づいて良かったですね!!
2.5Ahで1個2,600円くらいです。
プロ用なので、MyJoyシリーズで使って良いかわかりませんが今のところ大丈夫です(^^;
ヤフオクで検索してみてくださいね。
リンクを貼らせて頂きたく、お邪魔しましたら
既に僕のブログがヽ(^‐^)/〃。
僕も貼らせてくださいませ。
宜しくお願い致します。
相互リンクしていただければ光栄です。
よろしくお願いいたします。
教えていただいたバッテリーも2個入手しました、なぜか昨日の価格だけが税込み2079円で、送料手数料入れても5331円でした♪とてもうれしいです~!
monacoさんの書き込みがなかったら・・・・ゾっとします^^;
あ、そうそうデジタルノギスを改造したハイトゲージいいですね、しんさんは一度断念しているので参考にさせてもらって作りたいと思います^^
このため、海外通販で購入しましたが、自作したヤツの方が良かったです。
小さなプラスチックのデジタルノギスを入手したら再度作ろうと思っています。

腰痛持ちの私には、コンクリートを作るだけでも、めげてしまいそうです。
でも、どちらにしても腰に負担がかかります(^^;