今晩、20時から21時まで、スカイツリーからの試験電波放送がありました。先日は、TBSとフジテレビが見えなかったので、以前使っていたブースター(MAXTEL社 VTR-W20D)を追加してみました。DACP-225は、ブースターを内蔵していて、利得が17dB(+-3dB)もあります。17dBというのは、かなり優秀な数値ですが、疑っています~(^^;結果は、失敗でした~(^^;ブースターを追加してもTBSとフジテレビはメニューに出ません。ブースターを取...
ケーブルTVは、過去約15年間で70万円以上かかっているので切実です(^^;
これでケーブルテレビ解約できたら大きいですね!
キャンカーでの映りも良くなってよかったですね~(^^)
今は、退職したので何でも言えます~(^^;
映らなかったら共同アンテナを建てさせます(≧∇≦)b
うちもDACP使ってますがどうも映りが悪いです。
車の向きを変えると映るときもあるので…本当に無指向性なのか???と疑いたくもなりますね~(>_<)
無指向性で利得が17dBもあれば映りそうな気がしますが・・・。
今は、ナビのワンセグで日本テレビ1局映るだけなので、スカイツリー様々です~(≧∇≦)b
TBSとフジは、テレビを替えると映るような気がしますが、無収入の身なので我慢です~(^^;
今日、平面アンテナが届いたので早く試したいと思っていますが、東京スカイツリー移行推進センターのサイトに4月の受信確認テストの放送スケジュールがアップされていません(^^;