fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2014年06月

初収穫~♪

初収穫~♪

連休明けに植えた野菜苗が初収穫を迎えました。無農薬&泥跳ねしないようにワラを敷いて大切に育てています。収穫したのは、ナスとピーマン各1個。ナスは、早々に味噌汁の具になりました(^^;にほんブログ村...

... 続きを読む

おめでとうございます * by オジジ
もう収穫ですか 早いですね
ビールのおつまみになるものも植えたら良いと思いますが、奥様に叱られますか?

オジジさん * by monaco
家庭菜園というより、カミさんの泥遊び場なので手を出せません。
まぁ、口は出しますが(^^;
ナスは、苗を購入してすぐに実を着けましたが、長雨で落果してしまい2個目の実の収穫です。
ピーマンは、3株で1個目。元は取れませんね(^^;
オクラが5株あるので、期待しています!

* by acanthogobius
菜園にしておくにはもったいない様な場所ですね。
何か、高く売れそうな高級野菜はないですか?

acanthogobiusさん * by monaco
何を植えても絶対に苗代をペイできないような気がします?
カミさんが野菜づくりに飽きたらσ(^^;)がバラを植えたいと思っています(^^;

* by hrv2004jp
あの花壇で収穫ですね。茄子もピーマンも立派にできていますね。昔、茄子を育てたことがありますが硬くてとてもまずいものになりました。それ以来、野菜を育てるのはやったことがありません。

hrvさん * by monaco
野菜は、我が家も久々です。
カミさんが孫に収穫の喜びを教えるために育てているもののσ(^^;)が収穫してしまいました(^^;
以後、未だに何も収穫していません(^^;

南フランスへの長旅、お疲れ様でした♪

Comment-close▲

北海道 道の駅スタンプラリー2013 スタンプ50駅以上の部で敢闘賞をいただきました♪

北海道 道の駅スタンプラリー2013 スタンプ50駅以上の部で敢闘賞をいただきました♪

先日の東北キャラバン中、留守宅へ北海道から宅配が届きました。荷物を受け取った長女は、東北から北海道へ渡ったものと勘違いして大慌て (^^;昨年の北海道 道の駅スタンプラリー2013 スタンプ50駅以上の部の敢闘賞でした。少しは期待していましたが、当選するなんて思ってもいなかったので嬉しいです~♪にほんブログ村...

... 続きを読む

* by たけち
グルメ旅行されてたんですね~^^
牡蠣もウニも新鮮でおいしそうですね♪

スタンプラリーのそれって抽選ですよね!?
すごーい!
我が家は未だ20駅程度しか押印されてません(笑)

たけちさん * by monaco
去年、北海道でコンビニ弁当の日が続いたので反省です。
東北も北海道に劣らず、海の幸は美味しかったです♪

ちょうど50駅以上は確立が上がるのかも知れません?
美瑛のセットをいただきましたが、できたら海沿いの道の駅が良かったです(^^;

Comment-close▲

脱!コンビニ弁当~(^^;

脱!コンビニ弁当~(^^;

旅の楽しさは、素晴しい風景や出会いもありますが、食事も重要です!今回は、梅雨入りが早く、日程を繰り上げ早々と帰宅してしまったので、楽しみにしていた岩手牛が食べられませんでした(^^;それに最終日に佐野アウトレットに立ち寄り、佐野ラーメンも狙っていたので残念です。毎日、美味しいものばかりを食べている訳ではありませんが、今回は、コンビニ弁当は一切やめました。焼きガキ(奥松島)初めて食べましたが新鮮なので、...

... 続きを読む

* by オジジ
美味しい物たくさん食べてきたんですね
羨ましいです
旅の楽しみは観光と美味しい食べ物ですよね
ウニ丼とイクラ丼食べたいな~

オジジさん * by monaco
困ったことにカミさんが食べ物に全く興味がない人なんです。
何でも少し食べると飽きたからいらないと言い出します。
復興という2文字がなかったら、もっと貧しい食事になっていたと思います(^^;

カミさんが喜んで食べたのは、塩ソフトだけ。
困ったものです~(^^;

Comment-close▲

東北キャラバン

東北キャラバン

もう少し長くゆったり旅の予定でしたが、入梅してしまったので帰ってきました(^^;6泊7日で一般道ばかり、約2千キロ走りました。下図が今回の軌跡です。GPSロガーの調子が悪く、使用中に何度かSWが切れてしまうトラブル発生!そのため、青森県の一部で軌跡がつながっていません(^^;去年、大間港からフェリーに乗ったので、今回は、下北半島は走らず、竜飛岬を一周してきました。にほんブログ村...

... 続きを読む

* by オジジ
monacoさん お帰りなさい
一般道を6泊7日で2千キロ以上とは 随分走りましたね
予定より早い入梅でしたね

オジジさん * by monaco
同じ道を走りたくなかったので、ぐるっと一周してきました。
海岸線付近には高速が無いので、一般道じゃなければこんなことはできません。
あっ、負け惜しみです(^^;

雨は、昨日の夜だけだったので、ツイていました♪

Comment-close▲