今秋、能登方面へ行こうと準備中です。途中、黒部ダムにも寄りたいと思っています。で、事前に旅の雑誌を見ていろいろ調べていますが、電子版が便利です。事前にダウンロードしておけば、ネットにアクセスできない場所でもOKです!狭いクルマの中に何冊でも持ち込めます。ところで、BookLive!でのオートキャンパーとキャンカーマガジンの電子化を期待していますが、未実施です。特にオートキャンパーは、全ての電子書籍...
どちらかというとバックナンバーを含め、キャンプカーマガジンの方に期待しています(^^;
40年くらい前に千里浜なぎさドライブウェイを夕陽の中、走ったことがあります。
でも、家路を急ぐあまり夕陽を観賞する余裕がありませんでした(^^;
今回は、兼六園はパスの予定ですが、天気が良ければ千里浜なぎさドライブウェイ周辺ではゆっくりしたいと思っています。
通勤電車の中でも読んでいますが 何冊でも持っていけるので読み終わってからも気になったところを見直したりしています
なんといっても簡単に拡大できますから老眼に優しいのがいいですね
オートキャンパー誌は場所をとりますから電子化して欲しいですね