fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2014年12月

正月料理

正月料理

先日、大宮市場で購入して来た松前漬セットです。1袋に裂きイカ100グラムと昆布150グラム入っていましたが、多いので半分だけ使用しました。画像がありませんが簡単に水洗いしてザルに入れ、水を切っておきます。醤油、みりん、酒、だし汁(水でも可)を等量の割合で混ぜたものを煮立たせてから冷まします。人参の千切り、数の子を加えて混ぜると松前漬の出来上がり!簡単で、酒のツマミやご飯のおかずに最高!お勧めです!...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
4品作ったんですね。私の方は、出し巻作りましたが、ちょっと失敗で巻洲でなんとか形を整えました。

hrvさん * by monaco
去年までは、手作りしていましたが、大変なので今年は最高級の伊達巻を購入してみました。
購入した伊達巻の評判が悪ければ、来年からは我が家も出し巻きにしてみようと思いますw

* by オジジ
先日買い物したのでそろそろ作ろうかと思ったら宅配便が届いて・・
開けてびっくり「おせちの重」でした
帰省している妻が予約したのを言って行かなかったので知りませんでした
これでのんびりできます(^^)v

今年はどうもお世話様でした
来年もよろしくお願いしますm(__)m

オジジさん * by monaco
あけましておめでとうございます 。
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m

うちのカミさんもたまには帰省してくれるといいのですが、実家が近いので日帰りです(^^;
明日は、早起きして料理の手伝いです!

* by レオじじい
明けましておめでとうございます

私も松前漬け大好きですよ、
焼酎を飲みながらちょっと歯ごたえの有る人参、かみごたえの有るスルメが大好きです。
それにしても皆様自分で料理をされるのには感心します。

今年も宜しくお願いします。

レオジジイさん * by monaco
明けましておめでとうございます。

初めて作ってみましたが、松前漬の歯ごたえは最高ですね!
でも、σ(^^;)に遠慮しているのか余り箸が進みませんでした(^^;

男女共同参画の時代なので、少しは料理もやらないといけません。
今年もよりしくお願いいたします m(_ _)m

Comment-close▲

正月の準備

正月の準備

昨日のことですが、大宮市場へ正月用食材の買出しに出かけてきました。いろいろ買いたいところですが、冷蔵庫が小さいので、ほどほどにお買い物~(^^;微力ですがσ(^^;)も料理のお手伝いをさせていただきます(^^;ついでにちょっと早い昼食を食べてから帰宅します。いつもは、花いちですが、長い秒列ができていたので、左隣の高はしへ入店。高はしもテレビなどで紹介される人気店です。お勧めNO.1の豪華海鮮丼セットを注文。海老フラ...

... 続きを読む

* by オジジ
美味しそうな海鮮丼ですね
カキフライも付くんですか

私も28日に買出しに行ってきましたが 妻が不祝儀で福島に帰省中なので一人で買い物しました
買い過ぎたみたいなので反省しています ^_^;

オジジさん * by monaco
海鮮丼よりカキフライの方が美味しかったです♪
先月、冷凍庫をヤフオクで処分してしまったので、シャトレーゼのアイスさえも大人買いできません(^^;
今日は、松前漬を作りました。これから花豆を煮ますw
オジジさんも料理頑張ってください(^^;

* by hrv2004jp
monacoさんの担当料理は何でしょう。私は出汁巻です。これから作ります。海鮮丼は凄い量ですね。これで牡蠣フライも付くわけですね。

* by monaco
今年は、松前漬と花豆煮、年越し蕎麦で終わりです。
昨年までは、伊達巻を手作りしていましたが今年は市販品を購入しました。
出汁巻、美味しそうですね。

カミさんは、食べきれないので、海鮮丼でなく別のメニューでした。

Comment-close▲

今年最後のIKEAです(^^;

今年最後のIKEAです(^^;

貯まった還元ポイントの消化のため、IKEAへ行ってきました♪今回は、小物だけのつもりでしたが、衝動買いしてしまいました(^^;KALLAX(カラックス)です。サイズは、H77×W147×D39cm。組み立ては、簡単で楽しいです~♪ アナログレコードと小物を入れる予定です。引出は、2段で2,000円、開き扉は1枚1,500円で増設することができます。空いているスペースにレコードが入ります。引き出しにCDが入るかどうかは未確認です(^^;とりあえず...

... 続きを読む

* by オジジ
また行ってきましたね(^.^)
レコード入れるスペース欲しいですね
私はオーディオラックの下に入れているんですが 入りきらずに外にも出しています
そろそろリタイアしたのでmp3化しようと思っています

* by monaco
レコードのスペースはこれだけあれば、大量に衝動買いしても安心です。
持っているCDは全てMP3に変換しましたが、レコードは面倒なので考えていません。
聞きたくなったらyoutubeで探します(^^;

* by hrv2004jp
抽斗や扉が増設できるんですね。日本の販売家具にはあまり見かけないスタイルではないでしょうか。おもしろいですね。幼児用の机&椅子、一式で約2,999円ですか、この値段で自作は難しそうです。

hrvさん * by monaco
KALLAXは、LPレコード盤が入る大きさなので、オーディオマニアに人気があります。
裏側も仕上げてあるので、間仕切りとしても便利です。
しかし、扉を付けると音がビビリそうです(^^;

今日、塗装してみましたが下地処理は完璧で、塗料を塗るだけで終わりました。

Comment-close▲

カメラ用互換バッテリー

カメラ用互換バッテリー

オーダーしていた互換バッテリーが届いたので早速、充電を始めました。純正バッテリーは、お高いので、以前から互換バッテリーを使っています。純正品ではありませんが、過充電、過放電等の保護回路が内蔵され、CEマーク及び1億円のPL保険付き。 でも、互換電池の使用はあくまで自己責任ですね!↓の説明によるとカメラ内で思っているよりずっと、バッテリーが放電しているようです。★★○○太郎のバッテリー使用習慣★★★┏━━━━━━━━━━━━...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
題名から、勝手に車のバッテリーのことだと思って記事を読んでいましたが、途中からどうも変だなあと思いカメラのバッテリーのことだとわかり納得しました。間違った使い方をしているところもあり、勉強になりました。

hrvさん * by monaco
判り辛くてすみません画像の位置を変えました(^^;

しかし、ッテリーが到着後、すぐに満充電をし、普通の使用で残量が空になるまで使用、その後、再度満充電。この充放電の繰り返しを3回~5回する・・・というのは数があると無理ですね!
使い切ったら充電済みのバッテリーに替え、カメラに入れっぱなしになりますね(^^;
2個買うと送料込み1個440円程なので、気にしませんw

* by オジジ
いつも説明書に書かれているので理屈は判っているのですが充電より放電の手間がかかって実行していません
せめて使わないときにカメラから出しておけば良いのですがね
*私のカメラケースは昨日届きました

オジジさん * by monaco
リチウムバッテリーは放電が少ないという先入観がありますね。
長時間、カメラからバッテリーを抜いてしまうとカメラが初期化されてしまうので、面倒です。
現在、使用可能なカメラが7台くらいあるので、ロワ太郎のバッテリー使用習慣は参考のするかどうか考えていきたいと思います(^^;

Comment-close▲

ウォールマウントプラグアダプター

ウォールマウントプラグアダプター

ペンタックスMX-1のACアダプタは、今どき珍しいAC100Vのコードが付いています(^^;そこで、ELECOMの「ACアダプタ用直結プラグ」を購入してみました。VAIOやアップルのウォールマウントプラグアダプターと較べるとかっこ悪いです(^^;しかし、ACケーブルが不要になるので、狭いキャンカーでは大活躍しそうです!にほんブログ村...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
これは、長いコードが要らなくなって旅行用に良いですね。

* by オジジ
これは便利ですよね
私も使っていますが 古いタイプなのでトラッキング対策がされていないタイプです
そろそろ新しいものに替えますかね

hrvさん * by monaco
キャンカーの中がコードだらけになるので、購入しました。
もう少し安いといいのですが~(^^;

オジジさん * by monaco
トラッキング対策って言われて気づきました(^^;
このL型を90度回転させれば、コンセントにたくさん挿せるのですが見つかりませんw

Comment-close▲

ペンタックス MX-1

ペンタックス MX-1

最近、リコーR10の動作が不安定になってきました。テレ側いっぱいでシャッターボタンを押すとワイド側へ戻ってしまい、シャッターが切れません。じつは、別のR10も同様の症状なので、R10の欠陥だと思いますが、リコールの対象になっていません。きっと、仕様なのでしょうね(^^;で、自分へのクリスマスプレゼントでペンタックスのMX-1を購入しました♪大柄なボディに大口径の4倍ズームレンズを搭載しており、レトロ調なデザインが気...

... 続きを読む

* by レオじじい
このようなデザインは私の様な年寄には懐かしいですね。
こんなレンズキャップ初めて見ますが汎用で売っているんですね。

ペンタックスは良いカメラでしたが、一時HOYAに吸収されていましたが、今はリコーになっているんですね。

自分へのクリスマスプレゼント * by オジジ
私も自分へクリスマスプレゼント贈りたいけど無理ですね
レンズキャップ・・私も買おうと思っていましたが 失礼ですがちょっとイメージが違いました

代わりに私もミラーレス用にレトロ調のケースを注文しました

レオじじいさん * by monaco
昭和30年代のカメラのイメージでいい感じです!
MX-1は、トップとベースが真鍮で作られているので、メッキが剥げると更にレトロ調になります。

付属のレンズキャップには、本体と結ぶ紐が付いているので、このカバーは不要だったような気がします(^^;

オジジさん * by monaco
この種のレンズキャップは、自動でレンズが出てくるコンデジ専用なので、こんなモノでしょうね。
ペンタックスQ10にレトロ調のケースを購入したら出し入れが面倒で使う場面が激減してしまいました(^^;
MX-1でも同じような気がします。
当面は、自動開閉のレンズキャップを付けたまま収納できるかどうかが問題です(^^;

* by hrv2004jp
チルト方式の液晶モニターは便利ですね。この機能は良く使います。カメラのベルトと一杯に下げてチルトした液晶で覗くとカメラもしっかり固定で来て良いですね。下45度も有効ですよ。時々使います。

hrvさん * by monaco
液晶チルトをカメラのベルトと一緒に使う技は便利そうですね!
勉強になりました(^^;

Comment-close▲

当選しました!

当選しました!

ハーゲンダッツのミニカップ6個分が当たりました。以前もハーゲンダッツのミニカップ10個分が当選したことがあります。何故かハーゲンダッツに縁があるようです(^^;とりあえずセブンイレブンで交換してきました。お正月にいただきます(^^;にほんブログ村...

... 続きを読む

くじ運いいですね * by オジジ
大晦日の抽選も当たるといいですね(^^)v

* by hrv2004jp
ボ゛ーナスが無くなった年金生活者にとっては、こういうのはうれしいですね。ほんのちょっぴりですがボーナスですね。

* by レオじじい
正月前にラッキーですね。
来年も良い年になりそうですね。

オジジさん * by monaco
これで、今年の運は全て使い果たしてしまいました。
宝クジは、外れたときの失望を買うようなものなので、買いません(^^;

hrvさん * by monaco
実際に年金を貰っていないので、ホント助かりますね!
しかし、3枚だけって、不況なんですかね~(^^;

レオじじいさん * by monaco
今年は、当選が2度目なので驚いています!
来年は、もっと大物を狙っていますが、自分で買う方が早いです(^^;

Comment-close▲

Lenovo Miix 2 8 用にいろいろ購入してみました♪

Lenovo Miix 2 8 用にいろいろ購入してみました♪

先日購入した、 Lenovo Miix 2 8 の使い勝手向上のためにいろいろ購入してみました。ケースは、いろいろな種類がありますが、一番レビューで評価が良かったものを購入。立てて使用する場合は、ケースを予めマグネットで三角形になるようにしてから立てると簡単に安定します。レンズや電源スイッチ等の穴は、非常に正確なので、写真に影が映りこむようなことがありません。ただ、電源スイッチが正面から押しづらく、またmicro SDXC...

... 続きを読む

* by オジジ
本体を安く買ったのに 色々と必要なのを買い揃えると値が張って来ますね
フリーのオフィスソフトは入れたんですか?

* by hrv2004jp
やっぱりキーボードとマウスがほしいですね。私は、これがないとだめです。

オジジさん * by monaco
KINGSOFTのオフィスが入っていましたがLibreに入れ替えました。
でも、KINGSOFTのオフィスでもよかったと後悔しています(^^;
キーボード&マウスでタブレットじゃなく、画面が小さいPCに変身です!

hrvさん * by monaco
画面が小さいのが難点ですがキーボード&マウス&老眼鏡で完全装備になりました(^^;
今度は、デジカメ画像をどうやって転送するか悩んでいます。

書いたレスが行方不明になってしまいました(^^;

* by だっちゃん
快適な環境になりましたね~♪
これなら大きなSurfaceよりいいかも(^^)

新年一発目の欲しいものになりそうですw

だっちゃんさん * by monaco
老眼じゃなければお勧めですよ!

マウスは、内臓モーターが元気良すぎでスクロールのコントロールが難しいです。
アナログのスクロールマウスの方が良かったです。

次は、古い30Dをヤフオクで処分してペンタックスのPENTAX MX-1を狙っていますw

Comment-close▲

はじめての Windows 8.1 タブレット

はじめての Windows 8.1 タブレット

Nexus7 の OSを Android 5.0 にアップデートしたら重くて不安定!初期化すれば、少しは動作が早くなるとのことですが、バックアップが面倒です。まぁ、2012年製の初期型なので、そろそろ新しいタブレットに替える頃合いかも知れません(^^;・・・という訳で、安いタブレットを探していたら Lenovo Miix2 8 を発見しました。【新品/送料無料:沖縄・離島を除く】【延長保証受付中】【新品*送料無料】【期間限定大特価】.....

... 続きを読む

* by オジジ
良いタブレットをゲットしてよかったですね
でもwin8.1はなかなか慣れなくて大変ですよね
私もどうしてもwin7を使ってしまいます

オジジさん * by monaco
インターネットもサクサク動くし満足です!
でも、やはり、使い慣れたWindows7の方が使いやすいですよね。
Windows8.1は、これからボチボチ学習していきます。

* by hrv2004jp
少し違うだけで、だいぶ画面が広く感じるものなのですね。win8.1は未開の分野です。

hrvさん * by monaco
毎日、いじっているので、だいぶ慣れてきました。
液晶は、iPadみたいに大きくありませんが、nexus7と比較するとニュースなども見易いので気に入りました。

* by だっちゃん
win8.1タブレット、私も気になっていた所です!
仕事でのエクセルデータを持ち歩くのに便利そうです(^^)
マクロが使えるのがイイですよね~☆
本当はSurface Proが欲しいですが、お値段が(>_<)

だっちゃんさん * by monaco
まだ、使いこなしていませんが、中途半端な感じでイマイチです(;^ω^)
従来のWindowsモード(と言うかどうか知りません)では、文字が小さくてコントロールできません。

エクセルは、アンインストールされているので、フリーのオフィスをインストールしようと思っています。
マクロは、フリーだと無理ですが、中々使えて便利です。

Comment-close▲

多機能MP3プレーヤーを衝動買い!

多機能MP3プレーヤーを衝動買い!

8GB 多機能MP4プレーヤー が税・送料込み千円だったので衝動買いです(^^;機能は、リチウムバッテリー内蔵、3型カラー液晶搭載、USB2.0対応、インナーヘッドホン付属カメラ、FMラジオ、マイク、MicroSD/SDHCカードリーダー搭載WMA、MP3、WAV、AVI、MPEG、JPEGに対応ジャンク扱いで売られていましたが、レビューを信じて購入しました(^^;FMラジオ、動画再生、MP3再生、JPEG表示、録音、動・静止画撮影・・・全て動作確認で...

... 続きを読む

* by オジジ
これは安いですね
早速ポチっとしました

* by hrv2004jp
これは、良い買い物になりましたね。

* by hrv2004jp
一歩遅れました。売り切れでした。

hrvさん * by monaco
ここのリンクからポチして買えたのは、1人だけでした(^^;
一昨日には届いていましたが、動作確認でアップするのが1日遅れました(^^;

オジジさん * by monaco
ラッキーでしたね!
windows8.1 のタブレットを探していて偶然見つけました。
これからタブレットの方をアップします(^^;

* by オジジ
リンクから買えたのは私ですね
明日には届くとヤマトからメールが来ました
宅配料金考えたらまったく商売にならないですよね

オジジさん * by monaco
別のショップで、送料別で2900円で売っていますね。
アフィリエイトで10円稼がせていただきました(;^ω^)

Comment-close▲

安倍首相がやって来た!

安倍首相がやって来た!

地元小選挙区候補の応援に安倍晋三首相が地元の駅前にやって来ました。散歩を兼ねて、聞き見に行きましたが、人が多くて何を言っているのかわかりませんwついでに、期日前投票をしてきました。最高裁判所裁判官国民審査は、裁判官の顔も名前も知らず、過去に罷免された裁判官が皆無なので拒否。σ(^^;)の地元は、期日前投票所が4つもあります。期日前投票所は、投票管理者や立会人、事務員などが最低でも1日8~9名くらいが必要...

... 続きを読む

* by オジジ
安部さんは以前 新宿などで見かけたことがありますが 人気はイマイチでしたね
先日、私も不在者投票をしてきました

最高裁判所裁判官は顔も知らないし 事前にテレビなどで係わった裁判の判例などを教えてもらえば多少は判断材料になりますよね

* by レオじじい
早々に投票を済まされましたね。私も今日にでも行ってくる予定ですが、きっと今回の選挙は投票率が悪いでしょうね。
裁判官の審査も印を付けなければ信任とはおかしな制度ですね。

オジジさん * by monaco
田舎なので、保守の安倍さんは大人気でした(^^;
小選挙区候補は嫌いでも安倍さんが好きな人には、絶大な効果があると思います。

裁判官は、今年の夏から新聞を止めてしまったので、選挙公報が届かず、何もわかりません(^^;
ぐぐったら見つかりましたが、理由もなく○×をつけられませんw

レオじじいさん * by monaco
大儀がないなどと馬鹿なマスコミが騒いでいて、困ったものですね。
今回の選挙は、アベノミクスや特定秘密保護法、憲法改正など、現政権に対し国民の真意を問う重要な選挙だと思います。

「最高裁国民審査は、わからなかったら×(バツ)で」などと言う人もいますが、拒否する人が増えれば制度の見直がなされると思います。
用紙一面に大きく×をつけると線にかかった裁判官を分析して計算します。
これが小選挙区と比例代表の開票と同時に行われます。
深夜なので、人件費も馬鹿になりませんねw

Comment-close▲

雪の準備完了!

雪の準備完了!

今年2月の大雪の際に運悪く、雪かき用のスコップが折れてしまい難儀しましたwホームセンターをハシゴして探しましたが、購入できなかったので、早めのパブロン準備ですwwついでに、右側の除雪機が安かったので購入してみました。過度な期待はしていません。とりあえず、今期中に壊れなければ満足ですww投雪ローラーが貧弱なように見えますが、気のせいですw【レビューを書いて送料無料】ハンドルを握って押し進めるだけで除...

... 続きを読む

ご無沙汰してます(^^; * by だっちゃん
いよいよこの季節ですね~。

今年の2月のような雪は勘弁してほしいですw

この除雪機のレビューもお願いしますっ!

* by オジジ
我が家は普通の金属製スコップしかないので 今年は雪かき用のスコップを買おうと思っています
電動の除雪機買うほど降りませんが使ったら楽しそうですね(^.^)

だっちゃんさん * by monaco
ご無沙汰です(^^;
雪は殆ど降りませんが、10数年周期で雪の多い年があり、それが2~3年続くので来年も危ないと感じています。

レビューを見て買いたいと思っても手後れですよ。
雪の少ない今のうちに買っちゃいましょう~(^^;

オジジさん * by monaco
普通のスコップでは、重くて運べる雪の量が少ないので超疲れますね!
雪かき用スコップがないのが不思議です?

できるなら除雪機の出番が無いことを願っています(^^;

* by hrv2004jp
折角購入しましたが、出番がないことを祈るばかりですね。

hrvさん * by monaco
今年の夏、長女一家が家を建て別居したので、男手がσ(^^;)だけです。
雪が少ないことを祈るばかりです(^^;

Comment-close▲

タイヤ交換は自分で~♪

タイヤ交換は自分で~♪

毎日、寒い日が続いていますね。まだ、少し早いような気がしますがスタッドタイヤに交換しました。自分で交換するのは、今回で4回目。だんだん慣れてきましたが、エア充填や交換したタイヤの水洗いも含め2時間位。時給2,500円くらいですね(^^;交換したタイヤは、BSの969、3季期目ですが2,400Kmしか走っていません。4輪共、5.5Kg/cm2程度まで圧力が低下しており、6.05Kg/cm2まで注入しました。コンプレッサーは、激安...

... 続きを読む

* by オジジ
このコンプレッサー 確か圧力設定ができると聞いたので私も欲しかったのですが値段が上がっていますね

エアモニは私も気が付いて少し下に向けていますがダッシュボードが映り込んでしまいます

* by hrv2004jp
車DIYですね。こちらは凍結や積雪がほとんどなくタイヤチェーンも全く使わなくなりました。昔は、すぐ近くの田んぼで寒天を作っていましたが、今は温暖化で゜その作業も不可能になってます。

hrvさん * by monaco
地元は、めったに雪が降りませんが、折角のキャンピングカーなので冬でも出かけられるように準備しています。
でも、寒いのは嫌いなので春までに1千キロ程度しか走りません(^^;

オジジさん * by monaco
アフィリエイトで10台位売れましたが、激安だったので1台あたり21円でした(^^;
もっと買っておけば良かったと思います。
エアモニのモニターは謎ですね(^^;

* by ハラさん
私も、今日はじめて 車載ジャッキでスタッドレスに交換しました。
前は、ジャッキの高さが入らないので、レベラーでクルマをあげてジャッキをかけました。
2時間弱の作業でしたね。

”現在、150N・mにしています。”
私も、高速でタイヤが外れてから、トルクレンチ管理してますが。130N/mですよ・・・。


ハラさん * by monaco
車載ジャッキは、使ったことがありませんがレベラーが無いと使えないのでは大変ですね!
早々に確認してみます。
以前は、標準の135N・mに設定していましたが不安だったので、150N・mにしました。
トルクについては、今も疑心暗鬼です(^^;

* by まあ
ご自身で交換とは素敵です!
交換の手間もさることながら、タイヤの置き場所が無い我が家ではなかなか…(>_<)

エアモニ3いいなあ〜。
2だとエラー吐きまくりなので結構気になります。
まあ測定はしてくれているので我慢ですが(>_<)

そう!液晶上から目線でないと見辛いですよね。
手前に傾けてしのいでいます。

まあさん * by monaco
ご無沙汰です!
タイヤを置くために大きな物置も買ったので、元を取るなんてできませんが、いい運動になります(^^;
初めからタイヤを預かっていただけるショップを知っていたらお願いしていたでしょうね。

σ(^^;)もエアモニを購入するつもりでしたが、3の発売前で在庫がありませんでした。
しかし、安くも高くもない微妙な価格設定も上から目線のような気がします(^^;

Comment-close▲

DX妖怪ウォッチ タイプ零式 予約受付中!

DX妖怪ウォッチ タイプ零式 予約受付中!

今、amazonで DX妖怪ウォッチ タイプ零式 の予約を受付中です。先ほど、偶然発見しました!孫が男児2人なので、もう1個欲しかったのですが1個しか買えません(^^;2人で仲良く遊んでもらいます!安いクリスマスプレゼントで助かりました(^^;発送は12月21日税・送料込み3,197円一人1個限り急げ!ーーーーーーーーー(^^;【12月7日0時現在】69円値上がりして、3,266円になっていました(^^;現在、製造メーカーのHPでも定価(税込3,...

... 続きを読む

* by オジジ
ポチっとしましたよ
おかげで買えました
我が家も男の子の孫が2人なので2個欲しかったのですがダメでしたね
仲良く使ってもらいましょう

オジンさん * by monaco
カミさん名義で、もう1つ買うことも考えましたが止めました。
事前に1個でも仲良く遊べるかどうか意見聴取してからポチしました(^^;
おかげで、クリスマスプレゼントの内容がわかってしまいました。
次は、メダルをねだられますね(^^;

* by hrv2004jp
「妖怪ウォッチ」名前は耳にしたことがありますが、なんのことやら全くわかりません。小さい子が近くに居ないとわからない世界ですね。

hrvさん * by monaco
初めて見たときは、こんなのが~・・・・と絶句でした(^^;
でも、見慣れると可愛くなってきます。
youtubeで妖怪体操第一を検索するといろいろ出てきて楽しいです♪

Comment-close▲

圧着工具

圧着工具

38SQケーブル(38mm2)まで圧着することができる工具が激安だったので購入してみました♪今すぐ使う予定はありませんが、いつかきっと使います(^^;普段使っている上の画像の圧着ペンチ(16sq)と比べると巨大さがわかります!しかし、圧着部の厚さは、下図上のの16SQのモノより薄くて貧弱~(^^;ネットでは、実際に38SQケーブルを圧着した情報が見つからないので、ちょっと不安です。しかし、ケーブルを探していたら↓の...

... 続きを読む

* by オジジ
むかし仕事で60とか100SQを圧着したときは油圧の物を使っていました
ラチェットが付いていますからかしめられると思いますが大変そうです
でも安かったからOKですよね

38が1mx2本で4,937円ですか 安いですよね

* by hrv2004jp
私は小さい方を持っていますが、30年以上使ってますが全く壊れる気配なしです。

オジジさん * by monaco
若かりし頃、浄水場に勤めていたことがあるので、油圧式のヤツがありましたが使用した記憶がありません。

38SQケーブルを加工するときは、木工用のバイスで締めつけようと思いますが、壊れないか心配です(^^;

hrvさん * by monaco
今、使用しているものは、数年前にモ○タ○ーで購入しましたが、あまり良くありません v-403
その前に使っていた国産品は、高価でしたが最高でした・・・今は、行方不明です v-404

Comment-close▲