fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2016年05月

iMac 購入しました!

iMac 購入しました!

iMacを購入することに決めましたが、設置するスペースを確保する必要があります。2階の居間に置けば簡単なのですが、カミさんに占拠されそうなので、自室に置きますwWindows10の23インチモニターが置いてある棚は、高さが足りないので、棚板の調整をする必要があります。棚を逆さにしてハンマーで叩けば簡単に棚板を外せますが、このままの状態で外すのは大変でしたw設置スペース以外に購入が遅くなった理由が価格の変動です。下...

... 続きを読む

* by オジジ
おぉ・・ 買いましたね いいですね(^^♪
画面が大きいと楽ですよね
私は横着なのでデスクトップの場所まで移動せず すぐにノートを出していつもの場所で使っています

新しい画面は綺麗ですよね
私も3月に買ったノートと古いノートを並べてみたら古い機種が黄ばんで見えました
並べてみないと分かりませんね

* by レオじじい
購入タイミングを価格変動のグラフで判断ですか、素晴らしい。
カメラの価格を見ていても、一時下がっていたのでそろそろもっと安くなっているのではと価格COMでグラフを見ると確かに上がっているモノが有りますからね。
何やら金の価格グラフを見ている様ですが。

* by hrv2004jp
ついに購入されましたか。それなしても、机の上には色んな機器が並んでいますね。27インチとは大きいですね。しかも5Kですか。ちょっと想像できませんが、写真からも美しそうなのが伝わってきます。

オジジさん * by monaco
これだけ大きいとスクロールする必要がなく、電子書籍を読むのがとても楽になりましたw

σ(^^;)も横着なので、書斎にこもりっぱなしで、家庭内独居状態です🎵
でも、カミさんと会話がより、少なくなってしまうので、食卓にノートを置くと・・・余計会話が無くなりますね(;^_^A

レオじじいさん * by monaco
大した金額ではありませんが、購入した直後に安くなるとへこみますw
ファンドのグラフなら、毎日数回チェックしていますよ~(;^_^A

hrvさん * by monaco
設置場所を確保するのが超面倒でした。
このままでは、永久に購入できないような気がしたので頑張りましたw
モニターの解像度が上がると、今まで読めないと思っていた大きさの小さい文字が読めるようになりました。
まだ、Windows機がメインなので、早く慣れないといけませんw

Comment-close▲

さらば フィット・ハイブリッド

さらば フィット・ハイブリッド

4年2ケ月乗ったフィット・ハイブリッドを中古販売業者に売却しました。事故・修理履歴なしの極乗車です。売却価格は、購入時の車体+オプション価格の半分くらい。ナンバーが世界の○番なので、気に入っていましたが仕方がありませんw走行距離がピッタリ 15,555Km!ハイブリッドですが、平均燃費が18km/ℓ 、一世代前のモデルなので若干悪いです。次のクルマが納車されるまでの1ケ月間は、コルドバンクスで頑張ります...

... 続きを読む

* by hrv2004jp
走行距離が1555kmと少ないですね。車体もまだピカピカで良い中古車ですね。次は、何に乗り換えられるのでしょうか。

* by オジジ
結構良い値段で売れましたね
4年2ケ月だと10か月ほど車検も残ってましたか

hrvさん * by monaco
あまり掃除しないので、洗車キズがなくて塗装がきれいですw
次のクルマは、ロードスターにしたかったのですが、カミさんの反対で断念しましたww

* by レオじじい
次の車は何が来るのでしょうか、新しい車は良いですねー。
走行距離の少ない利用ならハイブリッドにしないでもと思いますが、自動車税が安いんですね。
我が家の車、16年乗っていてしっかり税金取られて参っていますが、新車買うほどでもないし・・・

オジジさん * by monaco
エアバッグのリコールでホンダの販売店へ行った際、値引き別で75万円で下取りしますよと言われ、その気になってしまいましたw
更に価格.comの一括見積もりで91万+自動車税10ケ月分返還という好条件に至りましたww

車検は、残っていますがハイブリッド車は古くなるとバッテリーの関係で値下がりしてしまいます?
それに今年購入しないと3年後は、コルドバンクスと一緒の車検になってしまうので、決断しました(;^_^A

レオじじいさん * by monaco
ハイブリッド車に乗っていると、燃費を気にして、トロトロ走る癖がついてしまいますw
これでは、軽自動車に乗っているのと大差無い訳なので、もうハイブリッド車はやめておきます。
次のクルッマは、カミさんも運転するので、スーパーの駐車場などに停車が楽な5ナンバーのクルマにしました。

Comment-close▲

ジューンベリージャム

ジューンベリージャム

もう、我が家で恒例になったジューンベリーのジャム作りです。今年の収穫量は、昨年の200gに対し、222gと一割程度しか増えていませんw樹は確実に大きくなっているので、今年は裏作(不作)なのかも知れません?小鳥に食べられないように網で覆い、熟したものだけを摘んで冷凍しておきます。もっと赤黒くなるまで待てばよいのですが、面倒なので摘んでしまいましたw一週間程度で概ね収穫することができます。軽く水洗いを...

... 続きを読む

* by まあ
ジューンベリー、うちのもだいぶ実ってきました(^^)
ジャムいいですね!
裏漉ししなくても種気になりませんか?

* by オジジ
中々最後の調整が難しそうですね
果実酒にしてしまいましょうか(^^)/

* by hrv2004jp
ジューンベリー、六月のイチゴですか。本物は見たことがありません。日本ではまだそれほど広まってないそうですね。家の庭ではブラックベリーが出来始めているそうです。

まあさん * by monaco
昨年、ジャム作りのコツを掴んだと思っていましたが、全部忘れてしまいましたw
種は、あまり気になりません。
パンに塗れば更に気にならないと思います。

オジジさん * by monaco
酒好きなのに果実酒、気付きませんでした(;^_^A
敷居が高そうですが、紅い色が美味しそうですね!
今度、作ってみたいと思います。


hrvさん * by monaco
5年くらい前から名前を耳にするようになりました。
成長があまり早くなく、花・実・紅葉が楽しめる木なので、お勧めです。
ただ、生食はあまり美味しいと思いません(;^_^A
我が家の庭のブラックベリー、明日確認してみたいと思いますw

* by レオじじい
ジューンベリー、我が家の近くでは見たことがありません。この時期から夏には美味しい果実が生るシーズンで、スーパーにも色々な果物が出ていますが、食べるのはいつもの慣れたものばかり。
ジャムはトーストに塗って食べられるのでしょうか。

レオジジイさん * by monaco
普通は、あまり見かけない木ですが洋風ガーデンを好むたちには有名な木です。
実は、収穫時に皮が破れてしまうので、市場に出回ることは無いかと思います。
独特の薬臭さが癖になるような味です。
ジャムが少ししかないので、トーストだと勿体ないような気がします(;^_^A

Comment-close▲

ニンニクの収穫~(´;ω;`)ウゥゥ

ニンニクの収穫~(´;ω;`)ウゥゥ

昨年の9月末に植えたニンニクがそろそろ収穫期を迎えます。収穫の合図は、トウ(ニンニクの芽)が立ってから10日後くらいで、株の2/3が枯れてきた頃とのこと?しかし、サビ病に犯されているので、このまま待てば枯れてしまいそう。そんな訳で、収穫してしまいました~(;^_^A手前の青々としているのは、種から育てているネギです。収穫したニンニクの全量です。作業中は、チョコ現場監督の監視の眼が光りますw根と皮を取り除いたニ...

... 続きを読む

* by レオじじい
コストを考えると購入した方が安いでしょうが、育てる喜び、収穫の喜びなど得るものがあるのでは。

* by オジジ
自家栽培なら育てて収穫して楽しさ2倍ですね
お孫さんにも見せてあげられますしチョコちゃんも興味ありそうですから続けましょう(^^)/
次回は食べた感想をお願いします

レオじじいさん * by monaco
ガーデンの中心なので、育てる喜び以上に去年のトウモロコシの様なルックスが大事だと思っていますw
収穫の喜びは、一昨年植えたオクラだけのような気がします(;^_^A

オジジさん * by monaco
一番楽しかったのは、面倒な植え付け作業が終わった時点でしたw

生ニンニクは、食べてみましたが、水分量が少し多いだけの埼玉産ニンニクでした(;^_^A
種ニンニクは青森産だたので、質とともにブランドも低下してしまいましたww

* by hrv2004jp
難しいものなのですね。投資額を回収するのは難しそうですね。

hrvさん * by monaco
簡単にできると思っていましたが、サビ病に気付くのが遅れ、失敗しました。
次のモロヘイヤは、友人から頂いた苗なので、丸儲けです(;^_^A

Comment-close▲

河原でBBQ~🎵

河原でBBQ~🎵

一度、孫たちと一緒に河原でBBQをやりたいと思っていたので、寄居町のかわせみ河原へ出かけました🎵みんな大喜びでしたが、σ(^^;)はいささか疲れましたwまた、行こうとせがまれていますが、次回は、当分先ですwシャンプーしたばかりのチョコが砂まみれ~wおまけに珍しいのか?砂を食べてしまいます(;^_^A焼肉は、イワタニの風まる&焼肉グリル使用でお手軽ですwトレー上のモノは、地元のスーパーで購入したマッシュポテトフ...

... 続きを読む

* by オジジ
お孫さんは大喜びで ジィジは大疲れですか(*_*;
私も孫にせがまれて河原でBBQの予定です
車で行くと飲めないし・・荷物が多いので今から躊躇しています

* by hrv2004jp
BBQは、毎年2回はしていますが今年はまだです。自然に囲まれてみんなとワイワイ言いながらのBBQは格別ですね。準備や後片付け面倒ですが、みなさん次回を楽しみにされているようですね。

オジジさん * by monaco
1泊すれば飲めるのですが、娘夫婦を含めると6名なので、定員オーバーですねw
次回は、オートキャンプ場に行きたいと思っていまが、疲れるのは変わりませんねww

hrvさん * by monaco
そろそろhrvさんが製作された折畳テーブルが活躍する季節ですね!
みんなで食材を持ち寄り、準備すれば楽なのですが、食材の買い出しまで年寄りにさせるのですからたまりませんww
次回は、自宅のウッドデッキにしようかなぁ~(;^_^A

* by レオじじい
BBQに手ごろな場所があるようで良いですね。小さな子は普段と違う食事場所になると食欲も増すようで楽しく過ごされたのでは。
我が家のトイプーも砂の上では大はしゃぎしますよ。

レオじじいさん * by monaco
砂を舐めてしまうので、困りましたw
次回は、夏休み頃になりますが、芝のサイトにしたいと思っていますw

Comment-close▲

バラが咲いた~バラが咲いた~🎵

バラが咲いた~バラが咲いた~🎵

毎年、この季節になると小出しにバラのネタをアップしていましたが、面倒なので一気に行きます(笑)週末は、周辺地域のオープンガーデンへ出かける予定。バラが散るまで忙しいです~(;´・ω・)のぞみ紫燕飛舞 アンネのバラアブラハムダービーうらら サハラ98プリンセス・ミチコグラハムトーマスクレアオースチンサンセットグロウトロワラスマダム・アルフレッド・キャリーオールピュルカプリスザ・シェパーデス ジェントルハーマイオ...

... 続きを読む

* by オジジ
バラだけでもたくさん種類が有るんですか
好きじゃないと覚えられませんね

* by hrv2004jp
たくさんの種類の薔薇を育てられているんですね。妻も薔薇が好きなようですが、とてもとても及びません。

オジジさん * by monaco
次女の影響で、カミさんがイングリッシュガーデンにハマってしまい、特にイングリッシュローズを育てています。
σ(^^;)もカミさんも自分が購入したバラしかわかりませんw

hrvさん * by monaco
ガーデニングは、カミさんの趣味なので、なるべく手と口を出さないようにしていましたが、いろいろなお宅のオープンガーデンを拝見して、σ(^^;)もその気になってしましたw
バラ苗は、もう少し購入したいと思っています。
でも、長期の旅行に備え、鉢物は増やさないように心掛けています。


Comment-close▲

ワンちゃんのトリミングが無料です!

ワンちゃんのトリミングが無料です!

そろそろトリマーさんにお願いしようと思っていましたが、予約するのが面倒。で、突然その気になり、カミさんと二人がかりでカットしちゃいましたw道具は、ペット用のバリカンとハサミだけ。バリカンは、充電式ですが、ニッカドバッテリーが長時間の使用に耐えられずAC100V駆動w切れ味がイマイチで、首の周りの天然パーマ&柔らかい毛に難儀しました。でも、血が滲んだり腫れたりするようなこともなく、安全にカットできま...

... 続きを読む

* by オジジ
上手にカットできましたね
これから暑くなりますから我が家も来月のシャンプーと一緒にサマーカット予定しています

オジジさん * by monaco
左目が影になっていますが、結構きれいにカットできました。
今朝、またシャンプーしましたが短いと楽ですね。
次回は、もっと短くします~🎵

* by hrv2004jp
毛がカールしているので難しそうですね。切った毛は何かに使えないのかなあ?

hrvさん * by monaco
体毛の95%以上が天然パーマで、しかも頭部から胸くらいまでが細くて柔らかい毛なので、バリカンの刃を近づけると逃げてしまい、大変でした。
切った毛でマフラーでも作りましょうか~(;^_^A

Comment-close▲