fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2020年08月

シャインマスカットの収穫~♪

シャインマスカットの収穫~♪

待ちに待ったシャインマスカットが甘くなってきたので、2房だけ収穫してみました~♪房の上の方から熟すので、一番下の実は、まだ少し酸味がありますが美味しくいただきました~♡今年初めてジベレリン処理を行いましたが時々種があります(;^_^A来年の課題です(;^_^A更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。にほんブログ村にほんブログ村...

... 続きを読む

ゴーヤが順調です~♪

ゴーヤが順調です~♪

カミさんがワンコの散歩のついでに苗を3ポット買ってきて植えました。隣家との境のラティスフェンスに絡ませたところスクスク育っています。今までは、週に一個くらいのペースで収穫できています。ただ、最近収穫量が急増しています(;^_^Aあまり好きじゃないので、毎日の食卓にゴーヤが登場しない様願うばかりです(;^_^A更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。にほんブログ村にほんブログ村...

... 続きを読む

せとかが火傷してしまいました~(´;ω;`)ウゥゥ

せとかが火傷してしまいました~(´;ω;`)ウゥゥ

昨年の収穫が3個だけだったためか今年は、20個以上の果実を付けました\(-o-)/しかし、連日の強い日差しに焼かれて火傷を負ってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ半分に切断して確認してみましたが、果実の中にも影響が及んでいます。このまま育てても仕方がないので、摘果してしまいました。こんなことは、初めてです。まぁ、まだ半数は無事なので、各年豊作対策になったと思って諦めます(;^_^A更新の励みになりますので、👇のクリック...

... 続きを読む

バラのアーチを交換

バラのアーチを交換

裏庭のピンク・サマースノウのアーチが貧弱なので交換しました。カミさんが近くのホームセンターで選んだモノなので、じっと我慢していました (;^_^Aでも、少しの風でもユラユラ揺れます ( ゚Д゚)台風では、100%の確率で倒れてしまい、いつもσ(^^;)が直していました。なお、サマースノウは、剪定の時期ではありませんが、サッパリと剪定しています(;^_^Aそんな訳で、何とかカミさんを説得することができたので、新しいアーチを...

... 続きを読む

プルメリアの花が復活~☆彡

プルメリアの花が復活~☆彡

今年の初夏に購入したプルメリアですが花が散ってしまった後の花穂に蕾がつきました~♪しかも、購入時より一回り大きな蕾です \(◎o◎)/!花が全て散った後に花穂を切り取って良いものかどうか分からず、そのまま放置していました。別の観葉植物のついでに週一でハイポネックスの1000倍液を与えていたのが良かったようです?このまま夏が終わるまで咲き続けてくれたらよいのですが(;^_^A更新の励みになりますので、👇のクリックをお...

... 続きを読む

昨年秋に植えたイチジクの夏果が実りました~\(^o^)/

昨年秋に植えたイチジクの夏果が実りました~\(^o^)/

去年の秋に苗を購入し、庭に植樹したバナーネです。ロングドートという名前で売られていました。よくわかりませんが、ロングドートの方が正式名称のようです?白イチジクなので、熟しても先端部を除き黄緑色です。重さを測ったところ40~65グラムで、ちょっと小さめでした。若木のためなのでしょうか?植えた翌年の夏に12個も収穫できるなんてラッキーです~♡ロングドートは、立木性が強く、剪定が楽なのでお勧めです!根元...

... 続きを読む