セカンドハウス用にダイニングチェアーの組み立てを始めました。組み立ててしまうと移送が大変なので、現地で組み立てたいのですが、とりあえず試作です。Whittier Wood Furniture 社の 43W Brookside Chair です。同社のキットは、かつてドイトで販売していましたが、現在は入手困難。使われているアルダー材は、広葉樹ですが柔らかいので加工が楽です。在庫が10脚ありますがやっと役立つ日がきました(;^_^A木工ボンドで接着す...
2020-12-30 (Wed)
✎
2020-12-29 (Tue)
✎
久々の木工です(;^_^Aキッチンカウンターは、サイズが巨大なので、自宅で大部分を加工し、現地で組み立てます。画像は、両サイドの枠組みですが、2×4材の接着にビスケットを使用。デウォルトの18Vバッテリーが完全に逝っていて、社外品を急遽購入しました(;^_^A天板は、25ミリ厚のパイン集成材で、幅2100ミリ、奥行き600ミリです。薄めたチーク色のステインで着色後にオスモ(オールドパイン)で塗装。最後に蜜蝋で仕...
2020-12-28 (Mon)
✎
久々の更新です~(;^_^A以前から別荘暮らしに憧れていましたが、偶然理想に近い物件に出会ってしまいました!築11年のマシンカットのログハウスです。場所は、内緒(;^_^A平屋建てで薪ストーブがあり、内部はきれいな状態ですが、ウッドデッキに腐食進んでいます。デッキは、年明け早々に張り替える予定。敷地が220坪もあるので、日常管理&固定資産税が大変ですが頑張ります(;^_^A毎日、ゴロゴロしていましたが購入後は、色々ヤ...
acanthogobiusさん * by monaco
お久しぶりです!
元気なうちに好きなことをしないと絶対に後悔すると思い購入しましたが、距離が120Kmもあり、頻繁に行き来しているので、少しだけ後悔しています(;^_^A
今は、ログハウスの補修と敷地内の掃除でヘトヘトですが余裕ができたら近隣の観光や釣りなどをやってみたいと思っています。
元気なうちに好きなことをしないと絶対に後悔すると思い購入しましたが、距離が120Kmもあり、頻繁に行き来しているので、少しだけ後悔しています(;^_^A
今は、ログハウスの補修と敷地内の掃除でヘトヘトですが余裕ができたら近隣の観光や釣りなどをやってみたいと思っています。
久しぶりに訪問したらすごい事になって
ますね、ログハウスですか?
キャンピングカーを手放した所までは
拝見していたのですが、とうとうセカンドハウスですか、やる事が多くて楽しそうですね。