ジムニーにドライブレコーダー(コムテック ZDE025)を取付けました。以前、フィットRSとフリードにミラー型のドラレコを取付けましたが、ミラーが重くなると振動によるブレが多くなります。それに歳のせいか、近くの画像が見づらいのでモニターの画像を消して使用していました(;^_^A今回は、スタンダードな国産の前後2カメラを選択。リアカメラは、バックドアの内張りをはがし、画像左側のゴムの蛇腹を通し、リアウインド周囲枠...
昨年末にセカンドハウスを購入したため、走行距離がグッと増えましたが、それでも2年間で1万Km。最近は、年間5~6千Kmペースで推移しています。久々のディーラーは、コロナ渦のためかプラ製カップになっていました。NXのフルモデルチェンジが近いので、現行車種と言っていられるのは、あと僅かです(;^_^A更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。にほんブログ村...
サハラ’98 (Sahara'98)鉢植えのクレマチス(マンジュリカ)も満開です~♪グラハム・トーマス(Graham Thomas)昨年、この場所にあったピエールドゥロンサールが虫食い被害で枯れてしまいました。そのため、鉢植えのグラハム・トーマスを地植えしましたが順調に育っています。サンセットグロウ(Sunset Glow)姿・形は気に入っていますが、咲いている期間が短くて掃除が大変です(;^_^Aマダム・アルフレッド・キャリエール(Mme...
でも、今年は梅雨入りが早く、すでに終期を迎えてしまい、毎日花びらの掃除で大変です(;^_^A
そういえば、我家のカルミアは今年、全く花をつけませんでした。
薬は、使用法に気をつければ問題ないと思っていますが、どうなんでしょうね?
ビフォー画像がありませんが、5回目の芝刈りを実施しました。なんとか梅雨入り前のタイミングで刈り取ることができましたが、次回は行くのが恐いです(;^_^A前回までは、スイセンが開花していましたが、今は花木類に花が咲いています。空木(ウツギ)ヤマボウシ自宅にもヤマボウシ(ミルキーウェイ)がありますが、毎年強剪定してしまうので花は皆無(;^_^Aこちらは、敷地に余裕があるので、イイ感じに花が咲いています~♪エゴノキ...
ジムニーにアルパインのディスプレイオーディオ「フローティンビッグDAF9V」を取り付けました!USB&HDMI接続ソケットキットとアンテナ変換コードはamazon、他はアルパイン直販サイトのアルパインストアで購入。・ アルパインDAF9V 69,800円・ アルパインHDRバックビューカメラ HCE-C1000 14,080円・ アルパイン ジムニー/ジムニーシエラ専用 バックビューカメラパーフェクトフィット KTX-C64JI 5,280円・ ENDY 2DINパネ...
ジムニーは、ラゲッジスペースが狭い・・・というより、殆んどありません ~(´;ω;`)ウゥゥこのため、普段は後席を常時たたんでいますが、リアのバックレストを外さないと床面がフラットになりません。そんな訳で、外したバックレストの置場が無いので、ヘッドレストホルダーを作ってみました。材料は、ウッドデッキで余った30ミリ厚のセランガンバツ材を幅45ミリにカット。ヘッドレストを差し込む13ミリの貫通穴を4ケ所。車...
いろいろ悩みましたが、今年の夏のレイズドベッドは、オクラに決定しました!普通、オクラの断面は五角形ですが、このオクラは丸くて筋が少なく柔らかなタイプ。オクラは、節間に花が咲き実を付けます。この品種は、節間が詰まって成長するので、背が低くても多収量を見込める・・・らしい(;^_^A三日間、濡れたティッシュの上に置いて芽が出てきたので、レイズドベッドへ蒔いてみました。種蒔き終了後に余った種子を撮影したので、...
しかし、monacoさんは精力的ですね
私がリタイアしても、こんなに動けない
かもしれません。
お元気なんですね。
私はS32年生まれですが、monacoさんは
何年生まれですか?
しかし、セカンドハウスを購入してから少し元気が出てきたように思います?
体が動けなくなってから後悔したくないですからね!
秘密ですがacanthogobiusさんより4つ上です(;^_^A
毎年、同じようなバラの画像ですが、枯れてしまったり新たに購入した株もあるので、自分用に記録しています。咲いた順にアップしています。のぞみ(Nozomi)モッコウバラ(Rosa banksiae f. lutea Rehder)モッコウバラ(Rosa banksiae f. alboplena Rehder)先日、壊れた木製ブランコを撤去してミニパーゴラに作り替えた際に剪定した結果、今年の花は疎らです(;^_^Aアブラハム・ダービー(Abraham Darby)オーキッドロマンス (Orc...
現在、物置になっている家事室を書斎にしたいと思い、ロフトを作り始めました。家事室の床面積は、1.7メートル×3.5メートルで、約4畳弱。ロフトは、床面積の半分の1.7メートル×1.7メートルで約1.8畳。高さは2メートルにしました。大人が寝られる様、もう少し大きくしたいところですが、家事室から外部へのドアがあるので仕方ありません(;^_^Aところで、ロフトは、ゲスト宿泊時と普段使わないモノの収納に使用する...
自宅の庭の芝刈りは、まだ一度もやっていませんがセカンドハウスの方は、これで4回目になります(;^_^Aまぁ、芝刈りといっても芝は、まだ少ししか成長しておらず、雑草退治が目的です。暗くてよく分かりませんが、セイタカアワダチソウが10cm位伸びています。その他にヨモギ、スギナ、タンポポなど退治が難しい雑草のオンパレードです(;^_^Aてなことで、翌日に芝刈り任務完了(;^_^Aサッパリしました~♪なお、手前に並んでいる...
ジムニーのドアについている13cmの純正スピーカー。一見、ラジオ用と思えるほど軽くてチープなユニットです。カミさんは、音が出れば何でも良いと仰るのですが、σ(^^;)が運転する時のことを考慮して交換です。スピーカーは、carrozzeria(カロッツェリア)のTS-F1640 16cmコアキシャル2ウェイスピーカー。フレームが薄いヘナヘナ鉄板のエントリーモデルです(;^_^Aそれに16cmスピーカー取付キット スズキ JB64/JB74ジムニー...
国内サイトでも入手できますが納車までの期間が長かったので、AliExpressで購入(;^_^A単なる暇つぶしです~(;´・ω・)ダッシュボードトレイ $12.64ドリンクホルダー $21.21モーターファームのドリンクホルダー(ブラック)にソックリですです?意外としっかりしていて気に入りました。車内の小物は概ね赤で統一しています。空調吹出口装飾リング $22.99赤もありましたが目立ち過ぎなので、シックにカーボンファイバー調です。空調...
XCじゃなく、XLにしたのは、このアルミとタイヤにしたかったためです。このレトロなアルミホイールは、GARCIA CISCOの16インチ 5.5J/+20 ホワイト。メッキのカバーを外すとワイルド感が増します。タイヤは、ジムニー64定番のTOYO OPENCOUNTRY R/T 185/85R16のホワイトレター。標準タイヤより直径が3~4センチ大きいので、車高が若干上がります。4本セットをヤフオクで落札しましたが、落札から届くまで1ケ月以上かかりました...
綺麗に咲かせるのも大変でしょう。
自宅の庭は今カルミアが咲いています。
市のシルバー人材に草刈りを頼んだ
ところです。
昔はバラが趣味の人は薬剤で体を壊す
ような事が言われていましたが
最近はどうなのでしょう?