fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2021年10月

コキアを見てきました~♪

コキアを見てきました~♪

ひたち海浜公園まで、セカンドハウスからクルマで50分程度の距離なので行ってきました。クルマは、みはらしの丘に一番近い海浜口駐車場へ置いて、風のゲートから入場。春のネモフィラ・秋のコキアの時期だけ入場料が2倍になります。実際に行ったのは、先週ですがそれでもコキアの紅葉は、終わりかけていました。茶色くなったコキアを見るとそろそろ冬だなぁ~なんて思ってしまいます。σ(^^;)は、春のネモフィラの方が好きです...

... 続きを読む

芝刈り(13回目)

芝刈り(13回目)

とうとう13目を迎えてしまいました~(;^_^A前回から1ケ月程経過していますが芝(草)の成長はだんだんゆっくりになってきました。たぶん、これで最後の芝刈りになると思うと寂しい気がします・・・ウソウソ(;^_^Aもっと手のかからない庭にしたいと思っていますが、なかなか難しいですね!更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。...

... 続きを読む

茨城空港

茨城空港

セカンドハウスからクルマで30分ちょっとの茨城空港へ行ってきました~♪札幌、神戸、福岡、那覇などへスカイマークが1日6往復運航しています。海外便は、現在のところ運休中。特筆すべきは、最大3600台の無料駐車場があることです。コロナが落ち着いたら利用したいですね~♪更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。...

... 続きを読む

ガレージが欲すぃ~けど敷地が足らん Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ガレージが欲すぃ~けど敷地が足らん Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

敷地面積が220坪。余裕があるせいか、母屋が敷地の中央に真南に向いて建っています。ガレージは、空いている場所に余裕で収まると考えていましたが無理なようです(;^_^A出入りを考慮すると他に適当な場所が無いので、間口の狭いガレージに変更です。横幅が1台分+αで5メートル位になるようです?しかも、母屋の庇が邪魔になり、背の高いタイプも無理です(´;ω;`)ウゥゥ正面に見えるミニログハウスは邪魔なので、解体します。解体の...

... 続きを読む

ガレージが欲すぃ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ガレージが欲すぃ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

セカンドハウスの車庫が狭くて出し入れが大変なんです(;^_^Aそれに建築面積に含めないため、屋根はありますが入口と左側の壁がありません。そのため、日没まで西日に晒され、また初冬になると裏の山林から大量の木の葉が舞い込みます。軽自動車なら問題が無いのですが、購入時からずっと物置状態のままです。(画像は、購入前のものです。)そんな訳で、ガレージが欲しくなってきました(;^_^A半分は、木工などの趣味の作業スペース...

... 続きを読む

No Subject * by acanthogobius
私が工房を建てる時、ガレージも工房代わりに検討した事がありました。
その時は値段がそんなに変わらなかったような気がします。
外部と面一で水が入り込む懸念もあって工房には無理があったかも
しれません。
ログハウスとは離れた所に設置しないと、ちょっと釣り合うが悪いですね。

Re: acanthogobius さん * by monaco
予定地には、既にコンクリートが打設されているので、そのまま建てられれば良いのですが、雨が多めに降ると間違いなく水が入ってくると思います(;^_^A
最低限の質素なガレージにして、後日、自分で改良していきたいですね!

しかし、ガレージを建てる第一目的は、BBQかも知れません(;^_^A

Comment-close▲

芝刈り(12回目)

芝刈り(12回目)

今年12回目の芝刈りです。ここのところ気温が下がってきたので、作業もだいぶ楽になってきました。もう、慣れたもので サ、サッーと刈ってしまいますが、それでも半日かかります(;^_^A芝を刈った後は、気力が失せてしまい、木々の剪定まで手が回りません (^。^)y-.。o○冬になって葉が落ちてから剪定したいと思います。裏庭の柿の木に実が付いていました。数えたら12個だけですが、収穫が楽しみです!更新の励みになりますので...

... 続きを読む