2021-12-31 (Fri)
✎
いろいろ多忙で、更新が滞っていました(;^_^Aさて、セカンドハウスのガレージ建設ですが少しだけ前進しました。当初、イナバ製にしようと考えていましたが、敷地にフィットするサイズがありません ┐(´д`)┌ヤレヤレそんな訳で、業者へ選考をお願いしていましたが、ヨドコウのラヴィージュⅢが良さそうとのこと?型式は VGC3359+1559で、シャッターの色はSM(スミ)にしました。オプションは、結露軽減材付屋根だけ。屋根が高いハイル...
いろいろボチボチやっています~♪
いろいろ多忙で、更新が滞っていました(;^_^Aさて、セカンドハウスのガレージ建設ですが少しだけ前進しました。当初、イナバ製にしようと考えていましたが、敷地にフィットするサイズがありません ┐(´д`)┌ヤレヤレそんな訳で、業者へ選考をお願いしていましたが、ヨドコウのラヴィージュⅢが良さそうとのこと?型式は VGC3359+1559で、シャッターの色はSM(スミ)にしました。オプションは、結露軽減材付屋根だけ。屋根が高いハイル...
長女からキッチンキャビネット内に小さな棚を作るように指令が・・・。棚の高さは25cm + 板厚幅60cm奥行24cm だそうです。そんな訳でサクッと完成しました(゚Д゚;)材料は6フィートの1×4材を2枚使用。接合は、ポケットスクリューだけで接着剤は省略です(;^_^Aヤスリがけは孫が担当。少しは、使いやすくなったようです。ただ、左側のポケットホールの穴が見えます。後前を逆にすると穴が目立たなくなるんだけどなぁ~(;^_^A更新の...