fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > 2022年11月

プチリフォーム(一日目)

プチリフォーム(一日目)

いよいよ今日からリフォーム開始です!リフォームの内容は、大工工事が少々と壁紙の張り替えが約300メートル。自分では、体力に自信がないので業者さんにお願いしました。でも、後でエコカラットでも貼ろうかなぁ~って思っています。サスガはプロ!養生もしっかりしてくれています。σ(^^;)も不要になった本棚などの粗大ごみを清掃センターへ自己搬入してきました。住みながらのリフォームなので、施主も雑用要員で大変(;^_^A書...

... 続きを読む

自宅のプチリフォーム始めました

自宅のプチリフォーム始めました

別の土地に新たに建て替え又は、もっと大規模なリフォームをしようと思っていました。しかし、歳と共にだんだん引っ越し等が億劫になってきました~(;^_^Aそんな訳で、汚れた壁と天井の壁紙貼替えを業者へ依頼しました。元々、ヘビースモーカーだったので書斎は、壁・天井共にヤニで汚れています。白くなっている所は、カミさんが色々な洗剤で落とそうと頑張った所ですが、これが限界だったようです(;^_^Aまぁ、大変なのはリフォー...

... 続きを読む

フェイジョアの落果が始まりました~♪

フェイジョアの落果が始まりました~♪

先日、セカンドハウスへトイレ工事の立ち合いに行った際、フェイジョアの実がゴロゴロ~(;^_^Aこの木は、建物と同時に植えられたとすると樹齢12~15歳くらいです。春先に強く剪定したので、結実は諦めていましたが、思いの他落果していました。あっ、フェイジョアは、落ちはじめたら食べられますが、もう少し追熟させた方がイイかも?木の下が芝生なので、このまま追熟させて~(;^_^Aでも、たぶん食べないと思います。こちらは...

... 続きを読む

TOTO ネオレストA1(TCF9683R)の修理(最終)

TOTO ネオレストA1(TCF9683R)の修理(最終)

じつは、9月に補修用のTCF909を自分で取付けてから1月程経過した頃に汚物が流れなくなってしまいました。そしてお尻洗いノズルからチョロチョロと水が出っぱなしになっています。何が悪いのか全く分からないので、とうとうTOTOに修理を依頼することにしました(;^_^A原因は、ネオレストA1本体のストレーナーが完全に詰まってしまい、その影響で溢れ出たゴミがウォシュレットのバルブをも詰まらせたようです。ここからが、汚物が流...

... 続きを読む

焼芋

焼芋

9月に収穫した紅はるかですが、それから凡そ50日が経過。そろそろ熟成が進んでいると思われます?そんな訳で焼いてみました~♪収穫した中で一番大きなイモを中心に3本をココットダッチオーブンに投入。30分ほど焼きました。芋が巨大なので、もっと長時間焼きたかったのですが、レンジの取り使い方が分からず断念。その後、冷めるまでそのまま放置。焼きあがった芋を試食したところネットリ感が不足。それに甘さも少な目で紅はるか...

... 続きを読む