2014-05-20 (Tue)
19:49
✎
昨年、苗を購入した株です。
高価だったのに場所が悪いためなのか生育があまり良くありません。
花がやや下向きなので撮影が面倒です(^^;

もう少し繁ってくれると良いのですが、枝も細くやっと咲いている感じ。
画像にありませんが、枯れる前に挿し芽で子孫を残しておこうと思い、ヤフオクでノイバラの株を購入しました。
ノイバラが届いたら花を咲かせ⇒ローズヒップ採取⇒播種⇒育苗⇒挿し芽・・・壮大な計画です!
間に合うでしょうか~(^^;

2014年のバラは、生育が悪く咲かない株多数でした。
来年に期待です~(^^;
先週末は、地元でオープンガーデンが開催されました♪
中でも、離農した農家を丸ごと買い取り、畑をローズガーデンにしてしまったお宅を見学させていただきました。
もう少し、広ければ有料でもおかしくないほどでした(^^;



にほんブログ村
高価だったのに場所が悪いためなのか生育があまり良くありません。
花がやや下向きなので撮影が面倒です(^^;

もう少し繁ってくれると良いのですが、枝も細くやっと咲いている感じ。
画像にありませんが、枯れる前に挿し芽で子孫を残しておこうと思い、ヤフオクでノイバラの株を購入しました。
ノイバラが届いたら花を咲かせ⇒ローズヒップ採取⇒播種⇒育苗⇒挿し芽・・・壮大な計画です!
間に合うでしょうか~(^^;

2014年のバラは、生育が悪く咲かない株多数でした。
来年に期待です~(^^;
先週末は、地元でオープンガーデンが開催されました♪
中でも、離農した農家を丸ごと買い取り、畑をローズガーデンにしてしまったお宅を見学させていただきました。
もう少し、広ければ有料でもおかしくないほどでした(^^;



にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30