2014-05-26 (Mon)
19:08
✎
すみません、今回もガーデニングネタです(^^;
二十数年前に植えたサンプルーンですが、花はつけるものの結実したことが一度もありません。
早春の花はきれいですが、アブラ虫が物凄く、消毒や剪定など管理が大変です。
数年前のサンプルーンの画像です。

何故か、ジューンベリーが欲しくなったので、速攻で道の駅花園隣の農協直売所へ行きラマルキーという品種を購入。
ここは、近所のホームセンターより断然安いです!

帰宅後、サンプルーンを伐採(根は残ってます)して植え替えました~(^^;
後日、周囲を石で囲って、根元を少し盛り上げたいと思っています。

少しですが、ジューンベリーに実がついているので食べてみましたが、微妙な味でした~(^^;


にほんブログ村
二十数年前に植えたサンプルーンですが、花はつけるものの結実したことが一度もありません。
早春の花はきれいですが、アブラ虫が物凄く、消毒や剪定など管理が大変です。
数年前のサンプルーンの画像です。

何故か、ジューンベリーが欲しくなったので、速攻で道の駅花園隣の農協直売所へ行きラマルキーという品種を購入。
ここは、近所のホームセンターより断然安いです!

帰宅後、サンプルーンを伐採(根は残ってます)して植え替えました~(^^;
後日、周囲を石で囲って、根元を少し盛り上げたいと思っています。

少しですが、ジューンベリーに実がついているので食べてみましたが、微妙な味でした~(^^;


にほんブログ村
Last Modified : 2020-06-01
まあさん * by monaco
ジューンベリーは、最近、人気ですね?
味は、ブルーベリーと比較すると天と地ですが、あまり鳥も食べないようなので管理が楽ですね(^^;
オープンガーデンで訪問したお宅のジューンベリーが素晴しかったので、カミさんがその気になってしまいました(^^;
こ木の周りがが、スカスカなので、早く存在感のある大きさに成長して欲しいものです(^^;
味は、ブルーベリーと比較すると天と地ですが、あまり鳥も食べないようなので管理が楽ですね(^^;
オープンガーデンで訪問したお宅のジューンベリーが素晴しかったので、カミさんがその気になってしまいました(^^;
こ木の周りがが、スカスカなので、早く存在感のある大きさに成長して欲しいものです(^^;
実が微妙…ですよね。
ジャムにしようと熱を加えると種が固くなってしまうので裏漉しが必要に(>_<)
ブルーベリーの方が良かったかな…と思ってます。