fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカーの旅 >  脱!コンビニ弁当~(^^;

脱!コンビニ弁当~(^^;

旅の楽しさは、素晴しい風景や出会いもありますが、食事も重要です!
今回は、梅雨入りが早く、日程を繰り上げ早々と帰宅してしまったので、楽しみにしていた岩手牛が食べられませんでした(^^;
それに最終日に佐野アウトレットに立ち寄り、佐野ラーメンも狙っていたので残念です。
毎日、美味しいものばかりを食べている訳ではありませんが、今回は、コンビニ弁当は一切やめました。

焼きガキ(奥松島)
初めて食べましたが新鮮なので、カキが嫌いなカミさんも満足だったようです。

この辺りは、東日本大震災の爪跡が未だに多く残っていました。
一日も早い復興と犠牲者のご冥福をお祈りいたします。
R0025202.jpg


復興屋台村 気仙沼横丁
飲食するから一晩、駐車場を利用させてとお願いしたところOKでした。
屋台村内にトイレ棟があるのでトイレの無いクルマもでも利用できます。
R0025221.jpg

日曜日の夕方なので、休業している店が多く、たまたま営業していた「海の家」に入りました。
ここは、気仙沼で旅館や民宿を営んでいた方が、3人で再スタートされた店だそうです。
しかし、客層や雰囲気、料理、どれをとってもσ(^^;)の好みで最高の店でした!
たまたま居合わせた客同士で盛り上がってしまい、かなり飲みすぎてしまいました(^^;
水だけ飲んで付き合ってくれたカミさんに感謝です(^^;
R0025224s.jpg

モーカの星
もうか鮫のハツです。
ハツから遠い太い血管の食感がゴリゴリしていて珍味でした(^^;
R0025226.jpg

ほやの塩辛
海のパイナップルとも呼ばれるほやですが、生より塩辛の方が絶品でした!
たまたま居合わせた隣の紳士から奢ってもらいました(^^;
右側に刺身の盛り合わせが薄っすらと映っていますが、画像がありません。
R0025236.jpg

牛タン塩焼き
松島で食べる予定でしたが、どこも駐車場が狭い上に満杯。
諦めていましたが食べることができました。
食べかけなので、一切れしか映っていません(^^;
R0025233.jpg

あざら
古くなり酸味が出た白菜漬けとメヌケなどのアラを酒粕で煮た物で、伝統的な惣菜だそうです。
R0025230.jpg
生中ビール4杯、ワイン2杯、日本酒2~3杯飲んだのを覚えていますが、正確には覚えていません(^^;
少しは、復興のお手伝いができたかなぁ~(^^;


道中、はまなす亭 たねいち産直店で食べたウニ弁当
店内で食事中にバサ・バサッという音がしたので外を見るとカラスが店内にあった食材を盗んで行きました。
毎日、被害にあっているそうです(^^;
R0025345.jpg

「道の駅のだ」の塩ソフト
地元では有名なようです。
260円。
R0025340.jpg

久慈の生カキ
小袖漁港で販売していましたが、函館より少しお高いです。
しかし、駐車場が無料で誘導までしていただいたので、トータルではお得でした(^^;
R0025334.jpg

最後に最高に美味しかったウニ丼イクラ丼
ウニ丼が2千円、イクラ丼は千五百円。
小さく見えますが、大きな器なので、女性には量が多いかも知れません?
しかし、こんなに甘いイクラを食べたのは初めてです!
それで、北海道の半分くらいの価格。
また、食べに行きたいほどです。
竜飛岬の津軽海峡亭
R0025441.jpg
R0025440.jpg



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by オジジ
美味しい物たくさん食べてきたんですね
羨ましいです
旅の楽しみは観光と美味しい食べ物ですよね
ウニ丼とイクラ丼食べたいな~

オジジさん * by monaco
困ったことにカミさんが食べ物に全く興味がない人なんです。
何でも少し食べると飽きたからいらないと言い出します。
復興という2文字がなかったら、もっと貧しい食事になっていたと思います(^^;

カミさんが喜んで食べたのは、塩ソフトだけ。
困ったものです~(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

美味しい物たくさん食べてきたんですね
羨ましいです
旅の楽しみは観光と美味しい食べ物ですよね
ウニ丼とイクラ丼食べたいな~
2014-06-08-15:53オジジ [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

困ったことにカミさんが食べ物に全く興味がない人なんです。
何でも少し食べると飽きたからいらないと言い出します。
復興という2文字がなかったら、もっと貧しい食事になっていたと思います(^^;

カミさんが喜んで食べたのは、塩ソフトだけ。
困ったものです~(^^;
2014-06-08-17:21monaco [ 返信 * 編集 ]