2014-07-26 (Sat)
17:27
✎
2ケ月前に植えたオクラの苗が大きくなり、収穫期を迎えています。
巨大な実がなる品種なので、まだまだ伸びると思います。
現在は、ナス苗の背丈くらいになっています。

長さ18cmになる品種ですが、大きくなると硬くなるような気がするので、チョイ大き目で収穫。
毎日2~3本ですが、夫婦二人だけなので充分です。


にほんブログ村
巨大な実がなる品種なので、まだまだ伸びると思います。
現在は、ナス苗の背丈くらいになっています。

長さ18cmになる品種ですが、大きくなると硬くなるような気がするので、チョイ大き目で収穫。
毎日2~3本ですが、夫婦二人だけなので充分です。


にほんブログ村
Last Modified : 2015-06-25
オジンさん * by monaco
今の時期の野菜の成長は、こんなものでしょうね。
画像がありませんが、オクラは、花もキレイです!
σ(^^;)も大人になるまで、野菜の生っているのを見たことがありませんでしたw
自分で収穫した野菜は美味しいですよ!
画像がありませんが、オクラは、花もキレイです!
σ(^^;)も大人になるまで、野菜の生っているのを見たことがありませんでしたw
自分で収穫した野菜は美味しいですよ!
* by hrv2004jp
18cmとは大きいですね。私なら、一個で満足できそうです。まさしく採れたてたての新鮮野菜が楽しめて良いですね。
hrvさん * by monaco
18cmでは、サスガに硬いと思い、12cmくらいで収穫しています。
カミさんは、冷蔵庫へ入れた途端に忘れてしまうようで、2~3日後にならないと食卓へ出てきません(^^;
カミさんは、冷蔵庫へ入れた途端に忘れてしまうようで、2~3日後にならないと食卓へ出てきません(^^;
2ヶ月で収穫できるんですか
こんな感じで実が成るんですね
初めてみました
ちなみに我が家では 私だけ野菜嫌いなので食べません^_^;