2014-08-09 (Sat)
22:10
✎
RAMSAのPA用スピーカー WS-A35 です。
同社のWS-A200を落札するするつもりでしたが、安かったので、つい落札してしまいました。
2本で送料込み8,980円。
16cmウーハーとツイッターの2ウェイのバスレフで、現在は生産中止品です。
一時、テクニクスとRAMSAでスピーカーを供用していた時代もあり、淡い期待を抱いていました。
試聴した結果、低域は超低域こそ出ていませんが、100Hz程度まで出ているようです。
しかし、中高域のレベルが高すぎてバランスがとれません
主な用途は、ある程度広い場所での拡声用がメインだと思います。
当時は、2本で9万円でしたが、落札価格を考えるとネットワークを弄るのは、無駄ですよね
使っていないグラフィック・イコライザーがあるので、つないでみようかと思うものの置き場がありません。
どうしましょう~(^^;
やはり、WS-A200にしておけばよかったです~


にほんブログ村
同社のWS-A200を落札するするつもりでしたが、安かったので、つい落札してしまいました。
2本で送料込み8,980円。
16cmウーハーとツイッターの2ウェイのバスレフで、現在は生産中止品です。
一時、テクニクスとRAMSAでスピーカーを供用していた時代もあり、淡い期待を抱いていました。
試聴した結果、低域は超低域こそ出ていませんが、100Hz程度まで出ているようです。
しかし、中高域のレベルが高すぎてバランスがとれません

主な用途は、ある程度広い場所での拡声用がメインだと思います。
当時は、2本で9万円でしたが、落札価格を考えるとネットワークを弄るのは、無駄ですよね

使っていないグラフィック・イコライザーがあるので、つないでみようかと思うものの置き場がありません。
どうしましょう~(^^;
やはり、WS-A200にしておけばよかったです~



にほんブログ村
Last Modified : 2014-08-09
オジンさん * by monaco
グライコは、奥行きがあるので本棚に入りません(^^;
メインのオーディオラックへも一杯で入らないので諦めます。
邪魔なモノは、ログハウスのロフトへいくらでも放り込めます(^^;
メインのオーディオラックへも一杯で入らないので諦めます。
邪魔なモノは、ログハウスのロフトへいくらでも放り込めます(^^;
グライコで使い物になれば良いですが・・
使わない荷物が増えて奥さんに叱られないように^_^;