fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカーの旅 >  H26年10月 北陸キャラバン >  北陸キャラバン(2日目) 黒部ダム

北陸キャラバン(2日目) 黒部ダム

石原裕次郎主演の黒部の太陽のイメージが強かったのですが、ダムは普通でした。
トロリーバスのトンネルは、一見の価値があると思います。
関西電力管理のダムということで、関西弁の説明が新鮮でした(^^;

ただ、やたら階段が多く、疲れました~(^^;
それに、今年の放水が昨日までだったのが超残念です(^^;

IMGP8132.jpg


黒部ダム・カツカレー
IMGP8119.jpg

黒部ダム・お子様カレー
IMGP8121.jpg


ロープウェイで大観峰まで登りましたが、すでに紅葉は終わっていました。
ただ、立山連峰の初雪で、雪景色と紅葉が同時に楽しめました~♪
下に見えるのが黒部湖。

IMGP8310.jpg

この日の走行距離は、192.5Km。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : 2014-10-25

* by hrv2004jp
ダムは大きそうですね。カレーはライスがダムになっているのですね。

* by acanthogobius
いつのまにか出発されたんですね。
この辺り、標高の高い所はそろそろ雪ではないでしょうか?
この後、どこを廻られるのか楽しみにします。
道中、お気を付けて。

hrvさん * by monaco
黒部ダムカレーがボリューム不足だったので、カツカレーにしました。
カツは、流木でしょうか(^^;

* by オジジ
放水が前日で終わったとはついていないですね
交通止めに遭わなければ間に合ったんですかね

黒部ダム・カツカレーはテレビで見たことがありますが 黒部ダム・お子様カレーは知りませんでした

お子様カレーは誰が食べたんですか?

acanthogobiusさん * by monaco
台風18・19号の通過を待っていたら、紅葉の最盛期を過ぎてしまいましたが、おかげで初降雪と一緒に楽しめました♪
この後、能登、金沢+αを経て帰宅する予定です。

オジジさん * by monaco
ダムの放水は残念でしたが、今日から能登の千枚田のライトアップがはじまりました。
でも、夜間は飲酒運転になるので、見られません(^^;

お子様カレーは、小食のカミさん用です。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

ダムは大きそうですね。カレーはライスがダムになっているのですね。
2014-10-17-07:31 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

いつのまにか出発されたんですね。
この辺り、標高の高い所はそろそろ雪ではないでしょうか?
この後、どこを廻られるのか楽しみにします。
道中、お気を付けて。
2014-10-17-10:22 acanthogobius [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

黒部ダムカレーがボリューム不足だったので、カツカレーにしました。
カツは、流木でしょうか(^^;
2014-10-18-21:14 monaco [ 返信 * 編集 ]

放水が前日で終わったとはついていないですね
交通止めに遭わなければ間に合ったんですかね

黒部ダム・カツカレーはテレビで見たことがありますが 黒部ダム・お子様カレーは知りませんでした

お子様カレーは誰が食べたんですか?
2014-10-18-21:16オジジ [ 返信 * 編集 ]

acanthogobiusさん

台風18・19号の通過を待っていたら、紅葉の最盛期を過ぎてしまいましたが、おかげで初降雪と一緒に楽しめました♪
この後、能登、金沢+αを経て帰宅する予定です。
2014-10-18-21:30 monaco [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

ダムの放水は残念でしたが、今日から能登の千枚田のライトアップがはじまりました。
でも、夜間は飲酒運転になるので、見られません(^^;

お子様カレーは、小食のカミさん用です。
2014-10-18-21:59 monaco [ 返信 * 編集 ]