2014-12-31 (Wed)
17:53
✎
先日、大宮市場で購入して来た松前漬セットです。
1袋に裂きイカ100グラムと昆布150グラム入っていましたが、多いので半分だけ使用しました。
画像がありませんが簡単に水洗いしてザルに入れ、水を切っておきます。

醤油、みりん、酒、だし汁(水でも可)を等量の割合で混ぜたものを煮立たせてから冷まします。

人参の千切り、数の子を加えて混ぜると松前漬の出来上がり!
簡単で、酒のツマミやご飯のおかずに最高!
お勧めです!!

コールドビーフは、焼いただけですが、ラップに包んで冷凍しておきます(^^;
タレは、あとでカミさんが作りますが、わさび醤油でも美味しいです。

初めて圧力鍋を使って花豆を煮てみました。
二度煮煮こぼしてしてから、15分の加熱時間で軟らかくなりました。
これからアクをすくいながら豆と同量の砂糖を加えて仕上げます。
久しぶりでしたが、最高の出来でした(^^;
※花豆800グラム 来年は1キログラムの予定!

画像がありませんが、フィリップスのヌードルメーカーで年越し5割蕎麦をつくってσ(^^;)の仕事は終了。
あとは、カミさんにまかせて一杯です~(^^;

にほんブログ村
1袋に裂きイカ100グラムと昆布150グラム入っていましたが、多いので半分だけ使用しました。
画像がありませんが簡単に水洗いしてザルに入れ、水を切っておきます。

醤油、みりん、酒、だし汁(水でも可)を等量の割合で混ぜたものを煮立たせてから冷まします。

人参の千切り、数の子を加えて混ぜると松前漬の出来上がり!
簡単で、酒のツマミやご飯のおかずに最高!
お勧めです!!

コールドビーフは、焼いただけですが、ラップに包んで冷凍しておきます(^^;
タレは、あとでカミさんが作りますが、わさび醤油でも美味しいです。

初めて圧力鍋を使って花豆を煮てみました。
二度煮煮こぼしてしてから、15分の加熱時間で軟らかくなりました。
これからアクをすくいながら豆と同量の砂糖を加えて仕上げます。
久しぶりでしたが、最高の出来でした(^^;
※花豆800グラム 来年は1キログラムの予定!

画像がありませんが、フィリップスのヌードルメーカーで年越し5割蕎麦をつくってσ(^^;)の仕事は終了。
あとは、カミさんにまかせて一杯です~(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2015-01-12
* by hrv2004jp
4品作ったんですね。私の方は、出し巻作りましたが、ちょっと失敗で巻洲でなんとか形を整えました。
hrvさん * by monaco
去年までは、手作りしていましたが、大変なので今年は最高級の伊達巻を購入してみました。
購入した伊達巻の評判が悪ければ、来年からは我が家も出し巻きにしてみようと思いますw
購入した伊達巻の評判が悪ければ、来年からは我が家も出し巻きにしてみようと思いますw
* by オジジ
先日買い物したのでそろそろ作ろうかと思ったら宅配便が届いて・・
開けてびっくり「おせちの重」でした
帰省している妻が予約したのを言って行かなかったので知りませんでした
これでのんびりできます(^^)v
今年はどうもお世話様でした
来年もよろしくお願いしますm(__)m
開けてびっくり「おせちの重」でした
帰省している妻が予約したのを言って行かなかったので知りませんでした
これでのんびりできます(^^)v
今年はどうもお世話様でした
来年もよろしくお願いしますm(__)m
オジジさん * by monaco
あけましておめでとうございます 。
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
うちのカミさんもたまには帰省してくれるといいのですが、実家が近いので日帰りです(^^;
明日は、早起きして料理の手伝いです!
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
うちのカミさんもたまには帰省してくれるといいのですが、実家が近いので日帰りです(^^;
明日は、早起きして料理の手伝いです!
* by レオじじい
明けましておめでとうございます
私も松前漬け大好きですよ、
焼酎を飲みながらちょっと歯ごたえの有る人参、かみごたえの有るスルメが大好きです。
それにしても皆様自分で料理をされるのには感心します。
今年も宜しくお願いします。
私も松前漬け大好きですよ、
焼酎を飲みながらちょっと歯ごたえの有る人参、かみごたえの有るスルメが大好きです。
それにしても皆様自分で料理をされるのには感心します。
今年も宜しくお願いします。
レオジジイさん * by monaco
明けましておめでとうございます。
初めて作ってみましたが、松前漬の歯ごたえは最高ですね!
でも、σ(^^;)に遠慮しているのか余り箸が進みませんでした(^^;
男女共同参画の時代なので、少しは料理もやらないといけません。
今年もよりしくお願いいたします m(_ _)m
初めて作ってみましたが、松前漬の歯ごたえは最高ですね!
でも、σ(^^;)に遠慮しているのか余り箸が進みませんでした(^^;
男女共同参画の時代なので、少しは料理もやらないといけません。
今年もよりしくお願いいたします m(_ _)m