fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●木工TOOL >  ルーター >  あられ組み治具の駒を改良してみました~♪

あられ組み治具の駒を改良してみました~♪

ビスが左右に移動できるタイプの駒を作ってみました。見えていませんが、ビス穴は、楕円になっています
移動量は、2~3mmですが、これで微調整ができると思います・・・しかし、コンマ以下の調整はかなり難しいでしょうね~
駒の形状に合わせて、ビスもを皿からナベに変更しています。

P1000329.jpg

一応、プロトタイプは、完成しました! しかし、何故、まだプロトタイプなのでしょうか???
実は、大問題があるのです(^^;
何時になるかわかりませんが、作り直したら発表したいと思います~♪

Last Modified : -0001-11-30

No title * by 田中
お~、考えましたね。
2枚フェンスにすることもなく、これならビス一本で調整が可能ですね。
私も使っていないですが引っ張り出して使ってみたくなりました。^^;

田中さん、こんばんは! * by monaco
これなら、薄い板も厚い板も問題ない(と思う)ので、一応完成です(^^;
微調整が済んだら、ビスが緩まないように瞬間接着剤で固定する予定です。

しかし、接着を考えると大物は作りたくないですね~(^^;
それとも円高なので、オープンタイムの長い接着剤を購入しようかなぁ~♪

No title * by hrv2004jp
今回、初めてあられ組をやってみて微調整の仕組みが少しずつわかってきました。それにしても、ミリ単位以下の微妙な作業が要求されるのですね。
でも、大問題が何なのかは全く想像できません。

hrvさん、こんばんは! * by monaco
1/2インチのビット専用で汎用性が全くないので、あまり活躍する治具とは思えませんが、一度は作ってみたかったので、カットしたモノを組み立てるのも楽しいです~♪
初めに作った駒の幅より改造後は、少しだけ(0.1mm位)小さくしてみましたが、テストカットが楽しみです。
週末に何か作ろうかなぁ~(^^;

いつもコメントありがとうございます~♪

No title * by た~じぃ
toshimさんの所であちら物のジグを紹介していますが、考えると色々と工夫が出来ますね。また、色々とポイントも見えてきます。

た~じぃさん、こんばんは! * by monaco
じつは、駒の幅の調整までは思ってもいませんでしたが、フェンス裏側に微動装置を考えていました(^^;

ただ、調整が済めば必要がなくなってしまうので、アッサりタイプにしてみました。
調整は、ネジを少し緩めて小さな木片でトントンしようと思っています(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

No title

お~、考えましたね。
2枚フェンスにすることもなく、これならビス一本で調整が可能ですね。
私も使っていないですが引っ張り出して使ってみたくなりました。^^;
2008-11-05-22:17田中 [ 返信 * 編集 ]

田中さん、こんばんは!

これなら、薄い板も厚い板も問題ない(と思う)ので、一応完成です(^^;
微調整が済んだら、ビスが緩まないように瞬間接着剤で固定する予定です。

しかし、接着を考えると大物は作りたくないですね~(^^;
それとも円高なので、オープンタイムの長い接着剤を購入しようかなぁ~♪
2008-11-05-23:07monaco [ 返信 * 編集 ]

No title

今回、初めてあられ組をやってみて微調整の仕組みが少しずつわかってきました。それにしても、ミリ単位以下の微妙な作業が要求されるのですね。
でも、大問題が何なのかは全く想像できません。
2008-11-06-07:30hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん、こんばんは!

1/2インチのビット専用で汎用性が全くないので、あまり活躍する治具とは思えませんが、一度は作ってみたかったので、カットしたモノを組み立てるのも楽しいです~♪
初めに作った駒の幅より改造後は、少しだけ(0.1mm位)小さくしてみましたが、テストカットが楽しみです。
週末に何か作ろうかなぁ~(^^;

いつもコメントありがとうございます~♪
2008-11-06-17:57monaco [ 返信 * 編集 ]

No title

toshimさんの所であちら物のジグを紹介していますが、考えると色々と工夫が出来ますね。また、色々とポイントも見えてきます。
2008-11-06-20:27 た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

た~じぃさん、こんばんは!

じつは、駒の幅の調整までは思ってもいませんでしたが、フェンス裏側に微動装置を考えていました(^^;

ただ、調整が済めば必要がなくなってしまうので、アッサりタイプにしてみました。
調整は、ネジを少し緩めて小さな木片でトントンしようと思っています(^^;
2008-11-06-21:46monaco [ 返信 * 編集 ]