fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  エアサス >  CLIMBさん作のエアサスキット取り付け

CLIMBさん作のエアサスキット取り付け

CLIMBさん作のエアサスですが、やっと取り付けが完了しました!
譲っていただいてから1年4ケ月も経ってしまいました(^^;

面倒なので、本体はバンテックに依頼し、エアー配管のみDIYです。
まぁ、配管といっても結束バンドで固定しただけですが~(^^;

R0025942.jpg


空気入れ部分は、ゆうぱぱさんと同じエントランス脇の物入れにの中。
左右独立と言えば、聞こえがいいのですが空気入れが面倒なので、Y分岐で左右共通にする予定。
それに空気を充填後にコンプレッサーを取外すタイミングが難しいのでバルブを追加する予定です。

R0027696.jpg


ビフォー
R0027698.jpg


エアーを3.05Kg/cm2入れてみました。
R0027700.jpg


アフター
約30mmお尻が上がりました。
次回のお出かけが楽しみです~♪

R0027701.jpg



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : 2020-03-30

エアサス取付おめでとうございます * by オジジ
だいぶ前に仕入れたんですね 知りませんでした
一昨日 高速で福島まで来ましたが エアサスの圧を高めにして走行してきました
圧を変えると走行感が変わりますから楽しみですね

オジジさん * by monaco
何とか使えるようになりましたが、圧を変えるのが面倒なので、プチ改造をする予定です。
走行感は、ニブイので解らないかも知れません(^^;

No Subject * by CLIMB
こんにちは!、くらいむ@北九州です。
エアサスの件ではお世話になりました。
昨年末のYAHOOブロブ閉鎖に伴い、アメーバに引越ししたのですが、
その為ブログ自体が検索に引っかからなくなったようで、リンクをはっていただいている
方に問い合わせ⇒私に連絡という方が最近数名出てきました。
よろしければブログのリンク先を下記に変更いただければ幸いです。
https://ameblo.jp/climb-cap/
宜しくお願いしますm(__)m

Re: CLIMB 様へ * by monaco
エアサスの件ではお世話になりました。
昨年、キャンカーを降りてしまいましたがリンクは修正させていただきました。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

エアサス取付おめでとうございます

だいぶ前に仕入れたんですね 知りませんでした
一昨日 高速で福島まで来ましたが エアサスの圧を高めにして走行してきました
圧を変えると走行感が変わりますから楽しみですね
2015-04-28-08:57オジジ [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

何とか使えるようになりましたが、圧を変えるのが面倒なので、プチ改造をする予定です。
走行感は、ニブイので解らないかも知れません(^^;
2015-04-28-18:21monaco [ 返信 * 編集 ]

No Subject

こんにちは!、くらいむ@北九州です。
エアサスの件ではお世話になりました。
昨年末のYAHOOブロブ閉鎖に伴い、アメーバに引越ししたのですが、
その為ブログ自体が検索に引っかからなくなったようで、リンクをはっていただいている
方に問い合わせ⇒私に連絡という方が最近数名出てきました。
よろしければブログのリンク先を下記に変更いただければ幸いです。
https://ameblo.jp/climb-cap/
宜しくお願いしますm(__)m
2020-03-30-09:29CLIMB [ 返信 * 編集 ]

monaco Re: CLIMB 様へ

エアサスの件ではお世話になりました。
昨年、キャンカーを降りてしまいましたがリンクは修正させていただきました。
2020-03-30-20:32 monaco [ 返信 * 編集 ]