2015-05-09 (Sat)
14:17
✎
昨日、モノタロウからオーダーした部品が届いたので、早速配管してみました。
配管後、試運転してみましたが、スイッチひとつで充填できるので、快適です♪
車外操作というのが欠点ですが、そんなに面倒ではありません。

ミニ・コンプレッサーからエアが若干漏れるので、ボールバルブを取り付けました。
本来ならば、逆止弁ですが、寿命が短いとのコメントがあったので、ボールバルブにしました。
普段、殆ど一般道しか走らず、設定を変更することが少ないので問題ありません。
もう1つのボールバルブは、減圧用です。
このバルブが無いと減圧することができません(^^;

左側の圧力計は、ミニ・コンプレッサーのエア漏れのため、追加しました。
若干誤差がありますが、どちらが正しいかわかりません。
かわせみ河原まで往復した時に3.8Kg・cm2 の空気圧でしたが、少し跳ねるような感覚でした。
σ(^^;)は、スピードは控えめですが、コーナーを攻める困ったクセがあります(^^;
ロールしない代わりに後輪が横滑りしているような感覚もあったので、少し下げて0.3MPa に設定しました。
これで、しばらく様子を見てみます。
また、長期キャラバンの際には、カミさんをサードシートに乗せていろいろ試してみようと思います。


参考にσ(^^;)が購入した部品を紹介します。
以下は、monotaro で購入しましたが、ホームセンターより格段に安いのでお勧めです。








カプラソケットや異径ブッシングは、手持ちの部品を使用したため含まれていません。
また、数量については、画像を見て判断してください。
オジジさんのブログで紹介されていた、ゆでたまごタイマーを購入してみました。
下の画像の状態で、卵の黄身はほとんど生のスリーミニッツ状態でした。
卵のお尻に針で穴を空けてから茹でましたが、皮むきが面倒でボロボロ状態(^^;
youtubeで検索したら色々な皮むきの方法を発見!
今度、皮むきも試してみようと思います。


にほんブログ村
配管後、試運転してみましたが、スイッチひとつで充填できるので、快適です♪
車外操作というのが欠点ですが、そんなに面倒ではありません。

ミニ・コンプレッサーからエアが若干漏れるので、ボールバルブを取り付けました。
本来ならば、逆止弁ですが、寿命が短いとのコメントがあったので、ボールバルブにしました。
普段、殆ど一般道しか走らず、設定を変更することが少ないので問題ありません。
もう1つのボールバルブは、減圧用です。
このバルブが無いと減圧することができません(^^;

左側の圧力計は、ミニ・コンプレッサーのエア漏れのため、追加しました。
若干誤差がありますが、どちらが正しいかわかりません。
かわせみ河原まで往復した時に3.8Kg・cm2 の空気圧でしたが、少し跳ねるような感覚でした。
σ(^^;)は、スピードは控えめですが、コーナーを攻める困ったクセがあります(^^;
ロールしない代わりに後輪が横滑りしているような感覚もあったので、少し下げて0.3MPa に設定しました。
これで、しばらく様子を見てみます。
また、長期キャラバンの際には、カミさんをサードシートに乗せていろいろ試してみようと思います。


参考にσ(^^;)が購入した部品を紹介します。
以下は、monotaro で購入しましたが、ホームセンターより格段に安いのでお勧めです。








カプラソケットや異径ブッシングは、手持ちの部品を使用したため含まれていません。
また、数量については、画像を見て判断してください。
オジジさんのブログで紹介されていた、ゆでたまごタイマーを購入してみました。
下の画像の状態で、卵の黄身はほとんど生のスリーミニッツ状態でした。
卵のお尻に針で穴を空けてから茹でましたが、皮むきが面倒でボロボロ状態(^^;
youtubeで検索したら色々な皮むきの方法を発見!
今度、皮むきも試してみようと思います。


にほんブログ村
Last Modified : 2015-05-09
オジジさん * by monaco
いちいちコンプレッサーを出し入れしたり、シガーソケットにつないだりしなくてもいいので超快適です♪
でも、車内から操作できれば最高なので、あまり遅くならないうちにエアタンクを取り付けにかかる予定です。
エッグタイマー、他のショップと比べる格安なので、売れているでしょうね!
カミさんが寝たら、裏技で遊んでみます(^^;
でも、車内から操作できれば最高なので、あまり遅くならないうちにエアタンクを取り付けにかかる予定です。
エッグタイマー、他のショップと比べる格安なので、売れているでしょうね!
カミさんが寝たら、裏技で遊んでみます(^^;
これでエアサス調整が格段に楽になりますね
色々と空気圧を変えてベストなセッティングができますよ
エッグタイマーは売れ行きが良いようで 私の購入した物は売切れ?でした 今日ダイソーに行ったらmonacoさんと同じ新型を売っていました
殻剥きは私も失敗しましたので最近は裏技を使っています