2015-05-29 (Fri)
17:00
✎
午前中、次のバラのアーチが届いたので、早速組立てて設置しました。
このアーチ、少々高価ですが精度が良いので、組み立ては簡単です。
しかし、地面に突き刺すタイプなので、地中に障害物があると大変です。
先日、落札した振動ドリルがさっそく役立ちますね!

ここは、地中にコンクリートの床が眠っているので、振動ドリルで4ケ所の穴を空けました。
反対側の4ケ所の穴は、コンクリート床は無かったものの、大きな塊が出てきて大変でした~w

ドリルの長さが短いので、地面に浅い穴を掘ってから施工しました。
芝生は、面倒なのでムシってしましましたが、夏の終わりには元に戻るでしょう(^^;

先日、コンクリートの床が出てきたのは、アーチの右側です。
振動ドリルにハツリ用の先端ツールが付属していませんでした。
オーダーしたものが届いたら気力をふりしぼってボチボチやろうと思います(^^;


にほんブログ村
このアーチ、少々高価ですが精度が良いので、組み立ては簡単です。
しかし、地面に突き刺すタイプなので、地中に障害物があると大変です。
先日、落札した振動ドリルがさっそく役立ちますね!

ここは、地中にコンクリートの床が眠っているので、振動ドリルで4ケ所の穴を空けました。
反対側の4ケ所の穴は、コンクリート床は無かったものの、大きな塊が出てきて大変でした~w

ドリルの長さが短いので、地面に浅い穴を掘ってから施工しました。
芝生は、面倒なのでムシってしましましたが、夏の終わりには元に戻るでしょう(^^;

先日、コンクリートの床が出てきたのは、アーチの右側です。
振動ドリルにハツリ用の先端ツールが付属していませんでした。
オーダーしたものが届いたら気力をふりしぼってボチボチやろうと思います(^^;

![]() 母の日、父の日、敬老の日、誕生日のプレゼントや贈り物にも【同梱・代引き不可】ローズアーチ... |

にほんブログ村
Last Modified : 2015-05-29
オジジさん * by monaco
このアーチは、門前のサハラ98のアーチと同じです。
背が高く大きなアーチを探しましたが、他に気に入ったものがなく妥協しました。
数年後の春には、バラで一杯の庭になるので安いものです!
背が高く大きなアーチを探しましたが、他に気に入ったものがなく妥協しました。
数年後の春には、バラで一杯の庭になるので安いものです!
斫りノミまで注文して 大変な出費ですね
完成が楽しみですが大変そうですね