fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ガーデニング >  防草マットの敷設

防草マットの敷設

先日、設置した物置前の連結ブロックの下に防草シートを敷設しました。
目地の草取りを考えると今のうちに敷設した方が賢明ですw

こういうのって、10メートル単位かと思っていましたが、短いサイズもあるんですね!

R0028259.jpg


はさみで切ってから敷こうと思っていましたが、滑ってズレてしまいます。
このため、シートを敷いてから、上に連結ブロックを置き、カッターで地面ごとカットしました。

R0028253.jpg

後日、目地に砂を入れようと思いますが少量なのでどうしましょうw






今日で、連続更新8日目です!
がんばっていますよ~(^^;
↓をポチっと していただると更新のパワーが沸いてきます(^^;
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : 2015-06-18

* by オジジ
これを敷かないと連結ブロックの間から雑草が生えてくるんですね
目地も砂を詰めたほうが見栄えが良くなりますが そこから雑草が生えそうですね

オジジさん * by monaco
見栄えをとるか何もしないで雑草を取るかですねw
まぁ、何もしなくても長い間には目地に土砂やゴミが積もると思いますが・・・ww

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

これを敷かないと連結ブロックの間から雑草が生えてくるんですね
目地も砂を詰めたほうが見栄えが良くなりますが そこから雑草が生えそうですね
2015-06-17-18:08オジジ [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

見栄えをとるか何もしないで雑草を取るかですねw
まぁ、何もしなくても長い間には目地に土砂やゴミが積もると思いますが・・・ww
2015-06-18-00:18monaco [ 返信 * 編集 ]