2015-07-01 (Wed)
09:56
✎
コガネムシ(成虫)が集団で襲って来る前の準備です。
これで、殺虫剤で応戦する準備が整いましたw
殺虫剤は、スミチオン、マラソン等の家庭園芸用を使用しますが、効果は薄いと思われます?
ディプテレックス粉剤があれば良いのですが手に入りません。

ところで、今年こそは、孫とBBQをしたいと思っていますw
準備は、万端なのですが・・・ww

↓をポチっと していただると少し更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
これで、殺虫剤で応戦する準備が整いましたw
殺虫剤は、スミチオン、マラソン等の家庭園芸用を使用しますが、効果は薄いと思われます?
ディプテレックス粉剤があれば良いのですが手に入りません。

ところで、今年こそは、孫とBBQをしたいと思っていますw
準備は、万端なのですが・・・ww

↓をポチっと していただると少し更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2020-06-01
* by hrv2004jp
ブドウもBBQも準備OKですね。ブドウはたくさん袋が付きましたね。前部立派に育ってくれると嬉しいですね。
* by オジジ
BBQは薬を撒く前が良いんですかね
場所がちょうどブドウの下で微妙ですね
場所がちょうどブドウの下で微妙ですね
hrvさん * by monaco
BBQより、地域や幼稚園の行事が優先なので、中々できません。
今年のブドウは、半分諦めていますw
今年のブドウは、半分諦めていますw
オジジさん * by monaco
収穫の直前は、消毒しませんが、害虫の状況を見ながら消毒を行っています。
BBQの直前にヤブ蚊退治を兼ねて消毒しますよw
BBQの直前にヤブ蚊退治を兼ねて消毒しますよw