2015-08-14 (Fri)
23:51
✎
6月25日にとうもろこしの種を蒔いてから、50日。
今日は、2回目の追肥を行いました。
雄花が開き始め、背丈が1メートルを超えそうです。
ただ、ちょっとひ弱で、強い風が吹くと倒れてしまいそうw
収穫は、種蒔から93日位なので、あと43日。
台風が来なければよいのですが・・・。

立派な雄花が咲き始めましたが、ここにはバラの花の方が似合いますw
しかし、カミさんの悪趣味につきあっている内に次は、何を栽培しようかなどと考え始めている自分がいますww

↓をポチっと していただると少し更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
今日は、2回目の追肥を行いました。
雄花が開き始め、背丈が1メートルを超えそうです。
ただ、ちょっとひ弱で、強い風が吹くと倒れてしまいそうw
収穫は、種蒔から93日位なので、あと43日。
台風が来なければよいのですが・・・。

立派な雄花が咲き始めましたが、ここにはバラの花の方が似合いますw
しかし、カミさんの悪趣味につきあっている内に次は、何を栽培しようかなどと考え始めている自分がいますww

↓をポチっと していただると少し更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2015-08-14
オジジさん * by monaco
採り立てのとうもろこしは、甘くて最高ですね!
焼きとうもろこしで醤油の焦げた香りがたまらないです。
でも、きっとレンジでチンになりそうですw
でも、美味しいですよww
焼きとうもろこしで醤油の焦げた香りがたまらないです。
でも、きっとレンジでチンになりそうですw
でも、美味しいですよww
* by hrv2004jp
半分は過ぎたということですね。確か、トウモロコシは雄花の花粉が下に落ちて雌花の髭で受粉するんでしたね。
hrvさん * by monaco
言われて検索してみましたが、そのとおりですw
雄花は、受粉後に切り取らないと虫が寄ってくるようです。
種蒔後、93日が収穫時期とのことですが、このぶんだと早まるかも知れません?
雄花は、受粉後に切り取らないと虫が寄ってくるようです。
種蒔後、93日が収穫時期とのことですが、このぶんだと早まるかも知れません?
焼とうもろこしですかね
茹でても美味しいし 楽しみですね