fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  テレビの買い替え

テレビの買い替え

2011年製の東芝レグザ 32B3がリモコン制御不能になってしまいました。
ちなみに、赤外線発光部をデジカメで見ると正常に点滅しています。
電源コンセントを抜き、翌日起動してもリセットしてもダメ。
どうやら本体の受信部分が逝ったようです。

ぐぐってみるとレグザはこの故障が、結構多いですね!
修理代は高そうなので、ヤフオクで処分して買い換えることにしました。
クレームを入れても無駄だと思うので、泣き寝入りです(^^;
でも悔しいので、ブログに書いて記録しておきますw

IMGP1952b.jpg


32B3は、ジャンク扱いでヤフオクへ出品中ですが、思いのほか高値になっていてビックリw
HDMI入力が2系統あるので、ゲーム機用に最適だと思います。
それとも修理用のパーツが入試できるのでしょうか?

IMGP1957b.jpg


で、シャープ AQUOS LC-32W25-B を購入しました。
2チューナーなので、録画中でも裏番組を見ることができます。

32B3と同じ32インチですが、高さがかなり低いので、テレビの下に棚板を1枚追加しました。
棚板と棚板の間は補強のためにアルミのLアングルを入れてあります。
しかし、最近のテレビは軽いので蛇足だったようですw

IMGP1969b.jpg


最近のテレビは無線LAN対応なので、ニュースやYOUTUBEが見られます!
リモコンでは、操作性が劣るので見る気になりませんが・・・w

IMGP1972b.jpg





↓をポチっと していただると更新パワーが少し沸いてきます(^^;
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : 2015-09-09

* by hrv2004jp
テレビ、やすくなりましたね。40インチのプラズマテレビ、40万円ほどしました。中古テレビもヤフオクで売れるんですね。

hrvさん * by monaco
我が家は50インチのプラズマがありますが、まるで暖房器具ですw
重くて送料が高くなるので、ヤフオクで処分するのは難しいでしょうねw

* by レオじじい
2001年製の故障TVがヤフオクで処分できるとは知りませんでしたが良い処分方法ですね。
当時のTVは重量もしっかりあるので、送料も高くなると思いますが、買う方もいるんですね。

* by オジジ
先日壊れた 我が家の東芝レグザは5年でご臨終でした
困ったのはi.LINKが2系統有り これにD-VHS等を繋いでいましたが新しいテレビにはi.LINK搭載機種は殆どなくなってしまいました
ただ新しいテレビは違う階の娘の部屋のnasneがネットワークで見られるので撮り溜めした洋画が見放題になりました

レオじじいさん * by monaco
すみません、2011年の間違いです(^^;
アクオスを約46000円で購入。
レグザをヤフオクで処分して差引き37000円で済みました。
見た目はあまり変りませんが、2チューナーなので裏番組が見られませ♪

オジジさん * by monaco
D-VHSとはおたくですね(^^;
現在3台のテレビ(HDD)とブルーレイに録画しています。
HDDは、2台が同じ番組を録画しているので無駄です(^^;
ブルーレイディスクも貯まると邪魔なので、何時かはネットワーク化を考えたいと思います。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

テレビ、やすくなりましたね。40インチのプラズマテレビ、40万円ほどしました。中古テレビもヤフオクで売れるんですね。
2015-09-03-10:49 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

我が家は50インチのプラズマがありますが、まるで暖房器具ですw
重くて送料が高くなるので、ヤフオクで処分するのは難しいでしょうねw
2015-09-03-12:08monaco [ 返信 * 編集 ]

2001年製の故障TVがヤフオクで処分できるとは知りませんでしたが良い処分方法ですね。
当時のTVは重量もしっかりあるので、送料も高くなると思いますが、買う方もいるんですね。
2015-09-03-15:44 レオじじい [ 返信 * 編集 ]

先日壊れた 我が家の東芝レグザは5年でご臨終でした
困ったのはi.LINKが2系統有り これにD-VHS等を繋いでいましたが新しいテレビにはi.LINK搭載機種は殆どなくなってしまいました
ただ新しいテレビは違う階の娘の部屋のnasneがネットワークで見られるので撮り溜めした洋画が見放題になりました
2015-09-03-16:22 オジジ [ 返信 * 編集 ]

レオじじいさん

すみません、2011年の間違いです(^^;
アクオスを約46000円で購入。
レグザをヤフオクで処分して差引き37000円で済みました。
見た目はあまり変りませんが、2チューナーなので裏番組が見られませ♪
2015-09-03-18:14monaco [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

D-VHSとはおたくですね(^^;
現在3台のテレビ(HDD)とブルーレイに録画しています。
HDDは、2台が同じ番組を録画しているので無駄です(^^;
ブルーレイディスクも貯まると邪魔なので、何時かはネットワーク化を考えたいと思います。
2015-09-03-18:27monaco [ 返信 * 編集 ]